――この勢いなら、ひょっとするとひょっとするかもとまで思わせてくれる、アマルフィコースト。
スポンサーリンク
5/12(日)東京競馬
坂路調教評価
【東京3R】
ディオミーオ
(前走時) 4/17調教◯ 6時ちょうどの早い時間帯とはいえ未勝利馬で52秒台前半、12.6-12.2のフィニッシュというのはなかなか目立つもの。
助手騎乗によるものなら一変必至だろう――助手騎乗
【東京4R】
スズロザーナ
中間B
アグラデッソ 5/2調教◯ この日の終いタフな馬場で、デビュー前のこのラップ、全体時計なら、内容によっては初戦から勝負になっていい――ジョッキー騎乗(G前追う)
【東京5R】
スズカカナロア
(前走時) ☆前走狙い馬☆
(前々走時) 中間B 3/27調教◯ 早い時間帯でのものだが自己ベストを大幅更新で、51秒台で12.4-12.1フィニッシュは目立つ内容。
前走時と比較しても、字面上だけなら格段の良化。
引き続きこのクラスでは好走圏で、助手騎乗ならアタマまで――助手騎乗
【東京6R】
ゴールドクロス
5/8調教は、今週も終いかなりタフな印象で12.2-13.2の失速は、過去のこの馬のラップ、他馬との比較で問題なし。
自身2番目の時計でこの日の1番時計で、自己ベスト時(昨年11月時)並みの状態の可能性有――助手騎乗
(4走前時) 前々決着を、外の4番手という位置取りから差し切り目前まで詰め寄る2着。
勝ち馬は減量ジョッキーだし、この展開では外枠も仇になった格好で、クラス卒業は間近の印象。
2/6調教◯ 調教掛けするタイプで、早い時間帯だが、この日の最上位の全体時計で、終いは抜けた12.1-12.2。
助手騎乗によるものなら500万下では相当上の内容だろう。――助手騎乗。
(5走前時) 12/12調教◯ 3歳馬でこの日の1番時計マークで、終い12秒台で、この馬自身としても51秒台で12.5-12.8ならベスト級の内容と見ていい。
あとは助手騎乗なら文句なしか――助手騎乗。
(6走前時) 11/21調教◯ 3歳馬でこの時間帯にこの全体時計で、終い12.2-12.9と踏ん張ったら上々。
助手騎乗でのものなら本命必至だろう。2
週連続で自己ベスト、2位と来ている点も強調材料――助手騎乗
【東京7R】
オーヴォドーロ
(前々走時) 1/17調教◯ 大幅に自己ベスト更新、この日でも優秀な終い12.6-12.1の加速ラップ。
助手騎乗によるものなら本命級――助手騎乗
【東京9R】
ブルベアイリーデ ☆次走注目馬☆
(前走時) 結果的に、内を通った組による前々決着だったレースを、4角8番手とはいえ、この馬も内ラチ沿いから伸びた。
その意味では、恵まれた部類だが、前走で高速決着を苦にしたかに思えていたところ、1分24秒3をマークしての4着は驚き。
京都コースは抜群に合うようで、他にも平坦コースなどレース上がりが36秒台などの“軽い”質のダートならOPでも楽しみありそう。
適性がはっきりし、成長も感じられたため、次走以降はきっちりと狙いどころを間違えず一発を狙っていきたい。
(前々走時) ☆前走狙い馬☆
(3走前時) この馬の場合、時計面での不安がモロに出た印象。
高速決着もあいまって、時計2つほど縮まなければならない状況で苦戦した。
調教も前走ほどではなかったし、また仕切り直しに注目。
大外枠と坂を苦にした可能性もある。とりあえず、平坦では引き続き狙ってみたいところ。 ☆前走狙い馬☆
アガラス
中間B
【東京10R】
シークレットラン
中間B
エングレーバー ☆前走狙い馬☆
(前々走時) 12/27調教◯ 自己ベスト大幅更新で、2歳馬としては抜群の終い12.7-12.1フィニッシュ。
計時内容によっては、連勝も十分――助手騎乗(強め)でのもので、まず本命級か。
【東京11R】
サトノワルキューレ
中間B
ラッキーライラック
5/8調教◯ やれば時計は出る馬で、この日はいつもより早い7時台だが、それを差し引いても十分好内容の1番時計、自己ベスト更新の50秒台。
終いも12.0-12.3。助手騎乗なら、この馬本来のデキには違いない――助手騎乗
(前走時) 4/3調教◯ 10時近い遅い時間帯に、自身2番時計の51秒台、終い11.9-12.1なら十分すぎる内容。
あとは助手騎乗なら秀逸評価まで。
レッツゴードンキ
5/2調教はこの馬としては上々の部類。
今の早い時間帯ではあるが、自身5番目の全体時計で、ラスト2F24.3秒というのもそのくらい。
すなわち、助手騎乗ならこの馬の出来としては、5本の指くらいとみていいか――助手騎乗(一杯)
(前走時) 3/20調教◯ 早い時間帯だが、50秒ジャストで11.9-12.3なら上出来だろう。
あとは、軽めなら。
3/14調教◯ 自己2位の時計をマークし、ほぼ前走時、去年の高松宮記念時並みの時計。
あとは、内容次第。
(前々走時) 2/20調教◯ 今の馬場でこの馬のものとしては全体時計は特筆するほどのものではないかもしれないが、ラストの11.9-11.8が自身としてもベスト的内容。
助手騎乗でもちょっと信ぴょう性に乏しいこの厩舎だが、十分この馬の出来としては上々だろう。――ジョッキー騎乗
2/13調教◯ 相変わらず時計の出る馬場ではあるが、終い11.8-12.2で50.1秒の自身3番目の時計とマーク。
助手騎乗ならかなりの評価だが――ジョッキー騎乗
アマルフィコースト ☆前走狙い馬☆
5/9調教◯ 近2走(特に前走)が特筆ものの好調教だったので、時計上はそれ以上の評価は与えられないが、それでも13.0-11.9のラップを見るによく動けている印象。
助手騎乗なら、まず好状態で出てくる――助手騎乗
(前走時) スローな流れに、今の上がりが速く時計も出る馬場も相まって勝ち馬と同じような位置取りから粘り込む。
4/3調教◎ 終いまで時計の出る高速馬場の今の栗東坂路とはいえ、前走から自己ベストを2秒以上詰め、終いは変わらずの11.9-12.1のフィニッシュはあっぱれ。
助手騎乗なら絶好調だろう。重賞好走十分――助手騎乗
アエロリット
中間B-
5/8調教は、良いとは言いづらいが自身3番目の時計で、今のタフな美浦坂路ではラスト2F25.2秒もまずまず。
助手騎乗なら及第点かも――師騎乗
(前々走時) 11/14調教◯ 同レース出走でほぼ同じ全体時計のミッキーグローリーを見てしまうと分が悪いが、遅い時間帯に相変わらずの好タイム。
自己2番目の好時計で、ラップにしてもこの日の馬場では12.1-12.8は十分目立つもの。
あとは助手騎乗かジョッキー騎乗か馬なりか一杯かなど――調教師騎乗(馬なり)
(3走前時) 10/3調教◯ この日の一番時計で素晴らしいラップ。
ジョッキー騎乗でのものなのだろうが、それにしても好調教で、好調必至。
4F~1Fまで全てのラップで自己ベスト更新で、全体時計も当然のベスト。
【東京12R】
アーバンイェーガー ☆次走注目馬☆
(前走時) 前々決着とはいえ、余裕もあり最後までフルに追われるところなく振り切って完勝。
この競馬なら1600万下は十分通用。
実際、1000万下好走組を相手に、3着に3馬身差、そこから4着にも2馬身半差をつけたレース。
この馬自身の最高パフォーマンスを更新し、やはり1300~1400mがベストとの印象。
4/3調教◯ 前走比較で終いが掛かってしまったが、この日に12.2-12.4はかなり速い。
しかも全体時計も3番目のもの。助手騎乗なら引き続き相当好調――ジョッキー騎乗
(前々走時) ☆次走注目馬☆ 3/20調教◯ 9時台に12.1-12.0はこの日ではかなり速い。
ジョッキー騎乗か。
それでも、自己ベストであり、この日の上位勢では他に類を見ないタイムであり、好走十分。
助手騎乗ならクラス卒業のチャンスまで。
3/6調教◯ 時計がかかり始めたこの日の馬場ならこの全体時計、12.9-12.8-12.5は出色。
特にラスト2Fが非常にかかる中でのこの加速ラップは優秀。
助手騎乗なら、1600万下~オープン級といってもいいくらいか。
ドリュウ ☆次走注目馬☆
(前走時) こちらも3着馬グロワールシチー同様に、昇級初戦で十分健闘の部類。
2頭揃って準オープン突破級の指数をマーク。
そのグロワールシチーとは今回1キロ差があって、こちらのほうが内容的に上といえる。
脚質的にも今日は苦しく、強い内容といってもいい。
進路を探しながら、1400m(良)で1分24秒台でよく走った。
4/17調教◯ いつもながらの好時計といったこの馬としては普通の内容だが、横比較と決して速いわけではない今の馬場を加味するともしかするとかなり良い出来かもしれない。
特に、助手騎乗でなら終い12.2-12.3はかなり優秀――助手騎乗
(前々走時) 2/6調教◯ 自身2位の時計で、12.4-12.3の終いもこの馬としても内容濃い。
これで助手騎乗(馬なり)なら軸勝負以上を狙える――助手騎乗(G前追う)
(3走前時) 12/5調教◯ 自身2番時計で、この日では目立つ終い24秒台で12.4-12.2の加速ラップ。
かなり優秀で助手騎乗。圏内濃厚、本命まで。
グロワールシチー
(前走時) 昇級初戦での健闘。今日はハンデ戦の54キロもあったが、それでもダート戻り後4戦連続で右肩上がりの指数パフォーマンスで来ている。
定量戦でも若干の期待はかけられる。
レースぶりは、スムーズに運んでのもので特になし。
3/20調教◯ 時計の出る今の馬場の早い時間帯だが、50秒台前半で11.8-12.2の終いなら、1600万下では優秀。
助手騎乗なら、連勝まで。※未確認※
クリックで応援していただけると嬉しいです!
※クリックしていただくとブログランキングのサイトが表示され、ブログランキングで当ブログの順位が上がる仕組みになっています。それがとても励みになります!現在110位前後におります。
※クリックしていただいている皆さま、いつも本当にありがとうございます!今後も皆さまに喜んでいただけるような記事をかけるよう頑張ります!!!この場をお借りして御礼申し上げます。
スポンサーリンク
中間追い切り評価
(最終追い切り評価は含まず。主にコース追い調教タイムからS>A>B>C>D)
【東京1R】イワネコゴシキ 中間B-
クラウンポセイドン 中間C
【東京2R】ゲインスプレマシー 中間C+
【東京3R】バチェロレッテ 中間C+
【東京4R】スズロザーナ 中間B
【東京5R】ビッグブルー 中間C
【東京8R】ダイワメモリー 中間C+
【東京9R】アガラス 中間B
【東京10R】シークレットラン 中間B
【東京11R】サトノワルキューレ 中間B
ミエノサクシード 中間B-
アエロリット 中間B-
今週のレースはこちら
5/12(日)新潟競馬(調教注目馬)
京王杯スプリングカップ2019 予想
5/11(土)東京競馬(調教注目馬)
5/11(土)京都競馬(調教注目馬)
5/11(土)新潟競馬(調教注目馬)