――もともとあの前走の勝ちっぷりな上に、この中間がまた……。
2歳牝馬でこんな時計連発されたら、何も申し上げることはございません、久しぶりの『S』献上のショコラブリアン。
その『S』評価の不振だけが気掛かりな、力の入る一戦!
目次
富士S2019 予想はこちら
10/19(土) 京都競馬の調教注目馬はこちら
10/19(土) 新潟競馬の調教注目馬はこちら
10/20(日)新潟競馬の調教注目馬はこちら
10/20(日) 東京競馬の調教注目馬はこちら
※週半ばに調教注目馬の結果とレース回顧記事をアップしています。
レース結果から次走注目馬などを紹介していますので、ふり返りや今後の予想にご活用ください。
スポンサーリンク
坂路調教評価 10/19(土) 東京競馬
【東京2R】2歳未勝利
チアチアクラシカ
中間B+
(前走時) デビュー2戦目での-16キロ(490キロ)でも、落ち着き含め特に問題なく映っていた中、レースでは中団から徐々に外を押し上げて2番手から早め抜け出しを図る競馬だったが、内々で立ち回った勝ち馬ジュエルタワー(鞍上ルメール)に4番手からあっさり差し切られてしまい2着。
☆次走注目馬☆ ☆前走狙い馬☆
【東京4R】2歳新馬
ホウオウレガシー
10/16調教◯ デビュー前で、1番時計に7時半過ぎの全体51.4秒、終い12.0-12.7は非常に目立ち、助手騎乗なら好勝負必至か――ジョッキー騎乗
10/3調教◯ デビュー前としては、7時半過ぎの52.2秒も12.2-12.8の終いも当然悪くなく、助手騎乗なら1勝濃厚な馬とみて良いだろう――ジョッキー騎乗(直線仕掛け)
【東京6R】3歳以上1勝クラス
ホウオウモントレー
中間B
10/16調教◯ この厩舎で、いつも遅い時間に好時計をマークしている馬なので驚く程ではないが、助手騎乗なら11.9-12.2-12.3はこの日の横比較では秀逸――助手騎乗
【東京8R】3歳以上2勝クラス
ヴィエナブロー
10/11調教◯ 終いの12.7-12.4はこの日では速い――助手騎乗(馬なり)
【東京9R】アイビーS
ショコラブリアン
中間S
(前走時) スタートはそれほど速くないが、二の脚で先頭に立つとそのまま逃げ切ってV。
とにかくその勝ちっぷりが秀逸で、鞍上が直線で後続を7度、8度と余裕しゃくしゃくにチェックしつつ、ムチを使おうとして「いや、いらないな」と見せムチで終わらせての最後までノーステッキでの完勝で、指数的にも余力を残しての数値としては大したもので、重賞級だろう。
7/4調教◯ 恐らくこの日は連日の雨で美浦坂路は終いタフな馬場で、その状況下、デビュー前の2歳牝馬で53.6秒、終い12.9-12.7という時計は、助手騎乗なら5時台でも価値のあるものかもしれない。※騎乗者不明
スポンサーリンク
【東京10R】赤富士S
ブライトンロック
(前走時) スタートは遅くないがそこから徐々にポジションを下げ、ついには最後方となってしまい、直線も後方5番手から大外を狙う苦しい競馬になったが、上がり最速の末脚をマークして3着に浮上。
基本的にそこまで前に厳しいペースではなく、3着にまで届いたのは立派だが、レースレベルとして微妙で、上がりにしても見た目ほどそこまで抜けたものではなかった。
次走はもう少し人気してしまいそうだが、ハイレベルな3勝クラス戦だと、休み明けひと叩きの上昇があっても少し厳しいか。
エルデュクラージュ
中間B
【東京11R】富士S G3
アンノートル
10/16調教◯ 助手騎乗なら、8時過ぎの自己ベストタイ51.7秒に12.3-12.0は自身としてもかなり優秀――ジョッキー騎乗
クリノガウディ―
☆前走狙い馬☆
10/16調教◯ 他馬を見ても時計が出ないのは事実のここのところの栗東坂路で、仮に助手騎乗ならこの日の7時過ぎのラスト11.9は目立つ内容――ジョッキー騎乗
10/9調教◯ この日は終いに掛かる馬も多く減速ラップ当たり前のなか、7時台の12.4-12.1は極めて優秀で、助手騎乗なら本調子間違いなし――ジョッキー騎乗(一杯)
10/2調教◯ この日なので全然大したことのない全体時計なので注意が必要だが、助手騎乗・馬なりとかなら、7時半頃のものでもあり要注意――ジョッキー騎乗(馬なり)
(前走時) 8/28調教◯ 今の馬場なら、5時台、オープン馬の時計でも、助手騎乗なら十分優秀といえる、51.6秒、12.5-11.9の加速ラップフィニッシュ――ジョッキー騎乗(一杯)
8/21調教◯ 全体時計はこの馬としても大したことないが、今の栗東坂路で6時台に12.2-11.9は、助手騎乗ならさすがの好時計――ジョッキー騎乗(馬なり)
ストロングタイタン
10/10調教◯ ここに来ての自己ベスト更新に12.1-12.1の好ラップをマークしてきており、8時台ということも加味すると、仮に助手騎乗ならこの日ではNo.1の内容――助手騎乗(G前追う)
ロジクライ
10/16調教◯ 7時半に51.9秒、終い12.0-11.9という内容は、自身としては特筆すべきものではないにしても、この日の時計としては秀逸で、助手騎乗なら好調必至――ジョッキー騎乗
10/9調教◯ いつもながらの時計だが、これで助手騎乗なら結構最上位の出来かもしれない一番時計マークの内容で、この日は終い結構時計が掛かっていて3F36秒台も稀――ジョッキー騎乗(G前追う)
10/2調教◯ 調教駆けの代名詞のこの馬だが、助手騎乗なら終い11.7-11.9は自己最速で、49秒台はマーク出来なかったが楽しみある――ジョッキー騎乗(G前仕掛け)
アドマイヤマーズ
中間B
スポンサーリンク
中間追い切り評価
(最終追い切り評価は含まず。主にコース追い調教タイムからS>A>B>C>D)
【東京2R】チアチアクラシカ 中間B+
【東京6R】ホウオウモントレー 中間B
【東京8R】ブラックプラチナム 中間C+
【東京9R】ショコラブリアン 中間S
クリスティ中間B-
【東京10R】エルデュクラージュ 中間B
【東京11R】アドマイヤマーズ 中間B
ノームコア 中間B-
カテドラル 中間C
PR
競馬新聞よりお得!日刊スポーツ新聞社が運営する競馬情報サイト
〜オススメの6つのポイント〜
1、出走馬の能力を数値化した日刊コンピ指数がレース前日19時に見られる!
2、元ジョッキー佐藤哲三さんの予想と買い目を見られる!
3、前走のレース動画を徹底分析し、推奨馬を紹介する動画「次は馬かせろ!」
4、美浦、栗東での調教分析からTOP3の推奨馬を紹介!
5、土曜、日曜のメインレースのパドック速報!
6、地方南関東4場(大井・川崎・浦和・船橋)の予想情報提供!
⬇ご登録はこちらから⬇
先週のレース回顧はこちら
・【府中牝馬ステークス 2019 レース結果・回顧】好内容G1級の馬たちが“小物”に見えたその豪脚はG1レベル⁉︎
・【秋華賞 2019 レース結果・回顧】前半58.3秒(稍重)に惑わされてはいけない? 異様なラップを刻んだ秋華賞の正体
・【調教注目馬(先週の回顧)】10/12(土) 京都競馬 後半2鞍の2頭は強さ際立つ“通過点”V
・【調教注目馬(先週の回顧)】10/13(日) 京都競馬 この日の“功労者”は金星でも、次に向けてはベガのほう?
・【調教注目馬(先週の回顧)】10/14(月) 東京・京都競馬 先週イチの好仕上がり新馬レシステンシアが好パフォーマンスV
・【調教注目馬(先週の回顧)】10/15(火) 東京(代替)競馬 2日連続の・・・タガノビューティーがプラタナス賞快勝!
競走馬データ
・アーモンドアイ・ダノンプレミアム・タワーオブロンドン...他
「競馬予想のホネ」はTwitterをやっています。
Twitterではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、パドック、ブログ掲載馬のレース直前、直後の評価など、ブログには掲載しきれない内容をツイートしています。
まだフォローしていない方は是非フォローよろしくお願いします!
小倉7R、安定の▲○的中!(ガンケン→リフタスフェルト)
— yosounohone (@yosounohone) August 25, 2019
ガチガチの1→2番人気決着(^^;
想定通りの、33.2-36.0という超前傾(-2.8秒)戦。
— yosounohone (@yosounohone) August 25, 2019
ふっふっふ。
そして、ただの1→2→3番人気をお膳立てし、心の本命ライトオンキューがあわやの期待を持たせる絶妙4着。。。(; ・`д・´)
あらら、夜間に降雨の札幌(新潟もそうみたいですが)、また今小雨が。。。
— yosounohone (@yosounohone) August 25, 2019
どうやら、この後昼ぐらいまで小雨が降り続いての、キーンランドCとなって、イコール稍重まま、ということになりますでしょうか。
稍重だと、道中緩んでの平坦戦にまでなるケースが多いんだよな~このレース。
スポンサーリンク