――先週、ボロカスに負けた東京(皮肉にも、月曜は大勝)。
さすがに今週は、収束方向に向かって(=今週は回収モード)していくんではないかなー、と。
とはいえ、参考にされているという奇特な方は、今週は少なくとも“様子見”にしておいたほうが無難かもしれません(笑)
スポンサーリンク
5/4(土)東京競馬
坂路調教評価
【東京4R】
モズレジーナ
4/26調教〇
こちらも併せたとみられるメテオスウォーム同様に、未勝利馬でこの日に12.4-12.0のフィニッシュは優秀。
助手騎乗ならこちらも勝負必至級か――助手騎乗(一杯)
【東京6R】
ドナアトラエンテ
中間A-
【東京7R】
ロークアルルージュ ☆次走注目馬☆
(前走時) 大型馬の叩き2戦目で、マイナス体重〇。
直線グイグイと目立つ伸び脚(上がり最速)で惜しい4着。
出遅れて最後方からとなった序盤。
3コーナーでは外に持ち出さずに馬群をついてポジションを押し上げにかかるも、結局直線では大外へ。
大型馬でエンジンの掛かりも遅く、よく伸びたが、内をソツなく立ち回った3着馬は交わせなかった。
距離短縮もあって、さすがに少しこの距離は忙しかったか。
それでも、1~2着馬も含め、上位3頭とは真逆の競馬だったし、十分500万下なら突破級の内容。
出遅れて度外視可能な一戦で、ここまで詰めてきているので、引き続き楽しみ。
(前走時) ☆次走注目馬☆
(前々走時) 中間評価Bと悪くなく、最終追い切りからも本命視。
スポーカンテソーロ
中間B
【東京8R】
スイーズドリームス
4/25調教〇 今の馬場の恩恵によるところが大きいのかもしれないが、自己ベスト更新で、終いも12.2-12.2。
クラス通用の近走だし、助手騎乗なら引き続き信頼の手も――助手騎乗(馬なり)
オールザゴー
5/1調教〇 比較的時計の出る馬場のようだが、この全体時計で終いの速さがこのレベル(しかも今回は、12.5-12.4とこの馬としてはレアな加速ラップ)なら、この馬としてはクラス好走の時計だろう。
あとは助手騎乗なら――ジョッキー騎乗
【東京10R】
カレンラストショー
中間B+
パリンジェネシス
中間B+
【東京11R】
シークレットラン ☆前走狙い馬☆
中間B+
(前走時)緩くない流れ自体は良かったと思う。
ただ、特に意識的に出していくことのなかったこの馬にとっては、今日はこのペースで競馬にならなかった、といったところだろう。
「マイル(質)の流れ」。それが全てだと思う。
たしかに、鞍上の言うように、“苦しいところに入っていた”のも事実だろうが、例えスムーズに外に持ち出していても届かなかった、いや、伸びあぐねていたはずというのが個人的な感想。
アトミックフォース ☆前走狙い馬☆
(前走時)最内枠でロスなく運べたとはいえ、ラストの弾けかたは素晴らしかった。左回り良い。
恐らく、ラスト2F→ラスト1Fのところでは10秒台で突き抜けているだろう。
この馬のこれまでの内容からはちょっと驚きのキレだったが、今のような固い馬場での決め手勝負によほど適性があったのだろう。
時計的にも、指数的にも優秀で、この産駒でも少しこの先にも楽しみ持てそう。
エングレーバー ☆前走狙い馬☆
(前走時) 好位のインで運び、さあ直線で……という場面から全く伸びず。
最後はやめて、後方勢にもかわされて最下位。
確かに内はタフな馬場状態でもあったし、初の1ターン競馬でもあり、と言い訳はいくらでも効くといえば効く敗戦。
この中間、好時計といえるものは見当たらなかったし、まだ見限れない。
また坂路で良い動きを見せてくれればその時は、といった感じ。
(前々走時) 12/27調教〇 自己ベスト大幅更新で、2歳馬としては抜群の終い12.7-12.1フィニッシュ。
計時内容によっては、連勝も十分――助手騎乗(強め)でのもので、まず本命級か。
※クリックしていただくとブログランキングのサイトが表示れ、ブログランキングで当ブログの順位が上がる仕組みになっています。それがとても励みになります!現在110位前後におります。
※クリックしていただいている皆さま!本当に嬉しいです!!!今後も皆さまに喜んでいただけるような記事をかけるよう頑張ります!!!この場をお借りして御礼申し上げます。
スポンサーリンク
中間追い切り評価
(最終追い切り評価は含まず。主にコース追い調教タイムからS>A>B>C>D)
【東京3R】ダイアキャスト 中間C+
【東京6R】ドナアトラエンテ 中間A-
【東京7R】スポーカンテソーロ 中間B
【東京10R】カレンラストショー 中間B+
パリンジェネシス 中間B+
【東京11R】シークレットラン 中間B+
今週のレースと先週の重賞回顧はこちら
5/4(土)新潟競馬(調教注目馬)
5/4(土)京都競馬(調教注目馬)
新潟大賞典2019 レース回顧
青葉賞2019 レース回顧
天皇賞2019 レース回顧