――下記記載の3〜5走前をみてもラスト2F目が最速のラップで、「終い加速ラップ」での51秒台前半というのは、ある意味“異変”のエンゲルヘン。
も、いいのですが、前走に続き54キロで登場のダイシンバルカンにも注目。
1月の京都の時と同様に、2頭セットで来てくれれば尚良し。
6/15(土)阪神競馬
坂路調教評価
【阪神4R】
インヴィンチービレ
中間B+ 6/12調教◯ 早い時間帯だが、助手騎乗ならデビュー前の52秒台前半、終い12.1-12.2は良好――助手騎乗
【阪神5R】
アウトウッズ
6/5調教◯ この厩舎の水曜追いでの時計で微妙だが、全体、ラスト2Fともデビュー前のこの時期の2歳馬としては上々――助手騎乗(馬なり)
【阪神6R】
ファストフォース
5/30調教◯ この厩舎で、比較的動くほうで、今の馬場ではあるが、未出走馬としては上々の時計で、終いも速い――ジョッキー騎乗(一杯)
【阪神7R】
ティグラーシャ
中間B
【阪神8R】
ハクサンフエロ ☆前走狙い馬☆
(前走時) ゲートで落ち着きがなく、タイミングが合わず出遅れ。
最後方から、しかも勝ち馬とは違い大外を通ってよく詰めた。
2着馬と同じコースを、同じような末脚で伸びたが、直線入口での差がそのまま着差になってしまった。
少なくとも、今日の2着馬との力差は感じず。やはり能力はある。
中間B(5/16, 5/22 坂路助手騎乗で再評価)
(前々走時) 3/13調教◯ 早い時間帯だが、前週の自己ベスト並の時計に、終い12.1-12.2がこの日では上等。
助手騎乗ならクラス卒業のチャンスありそう――助手騎乗(馬なり)
(3走前時) 12/19調教◯ 自己ベスト更新で1勝馬で12.0-12.5のラップなら上々。
助手騎乗なら高評価できる。
【阪神10R】
インヘリットデール
6/5調教◯ 今の馬場でどれだけ価値があるかは微妙も、一応自己ベストを更新。
終いの12.7-12.1も8時台でのものという点を考慮すれば、この馬自身としてもなかなか優秀そう――ジョッキー騎乗(一杯)
スポンサーリンク
【阪神11R】
エンゲルヘン
6/12調教◯ 今の馬場で、早い時間帯。
厩舎、馬自身ともに時計が出て当然ではあるのだが、この馬自身としても終い12.3-12.1の加速ラップで、51秒台前半というのは初めて。
助手騎乗であれば、クラス突破まで期待できる――助手騎乗
(3走前時) 12/31調教◯ 終い12.0-12.3は出色で、しかも助手騎乗(馬なり)でのものなので好状態は間違いなさそう。
(4走前時) 11/21調教◯ この全体時計、終い11.9-12.4なら近走同様にあとひと押しあればというところは堅いか。
助手騎乗なら本命まで――助手騎乗。
(5走前時) 10/17調教◯ 前週よりも全体時計良化、終いはこの日も出色の11.8-12.2を計時。
10/11調教◯ 時計出るタイプとはいえ、全体、終い12.2-12.1は優秀。
ダイシンバルカン
6/11調教◯ 4走前時などと同様に火曜の好時計だが、8時近くに12.4-11.9の加速ラップ。
終い好内容という追い切りの多い馬だが、意外と加速ラップは少なく、ちょうど前走の1週前がこんな感じのラップでデキ良さそう――ジョッキー騎乗
(前走時) 押して押して、内の各馬を交わして先頭。
そのまま、最後まで影を踏ませず1馬身半差V。
54キロとはいえ、今日の指数は十分3勝クラス上位級。
(前々走時) 3/29調教◯ この馬としてはこの時計、このラップでも、助手騎乗(強め以下)とかでないと好走期待とまで言えないが、好状態には違いないだろうし、ラスト2F11秒台を2つ並べたのは初――ジョッキー騎乗
(4走前時) 1/29調教◯ 火曜追いだが、本追い切り?自己ベスト更新で、ラスト2F23秒台なら優秀だろう。
早い時間帯でもないので、今回は健闘以上の期待かかる――助手騎乗
メイショウカリン
(前走時) やっぱり、好走パターンの調教ではなかったことも影響したか。とはいえ、7着でも0.3秒差。
後方から直線で最後まで脚を伸ばしてよく詰めた。
勝ち馬と違い、大外に持ち出そうとした(その上、外に馬がいて追い出しをしばらく待たされる)鞍上のミスも大きかった。
(前々走時) ☆次走注目馬☆
(3走前時) やはりこのクラスでは上位で、即ち次走以降好走パターンの調教ならいつでもチャンスありそう。
その好走パターン調教は、今回もそうだった「全体時計遅く、終いだけ」の直前ソフト調整。
また、レース本番では器用で大崩れのないタイプで、内枠も良い。
タイセイブレーク
(前走時) 5/3調教◯ 8時台に大幅良化の51秒台前半(自己ベスト3秒更新)、12.4-12.3の快ラップ。
助手騎乗なら1000万下好走は堅そうで、期待は小さくない――助手騎乗(一杯)
【阪神12R】
スペシャルボス
(前走時※地方出走) 5/16調教◯ 時計の出る馬場ではあるにせよ、デビュー2戦目で49秒台の1番時計は評価せざるを得ない。
それでいて、終いもぱったりとは止まっておらず、助手騎乗なら少なくとも未勝利の馬ではない。
ブログランキング上位を目指し頑張っています!もし記事が参考になりましたら、クリックで応援していただけると嬉しいです!
※クリックしていただくとブログランキングのサイトが表示され、ブログランキングで当ブログの順位が上がる仕組みになっています。現在110位前後におります。
※今年から幼稚園に行き始めた娘。毎日いろんなことを覚えて帰ってくるようになりましたが、今日は突然「はい!おっぱっぴ〜!」と満面の笑み。.....懐かしい(笑)やはり子どもたちには不朽の名作なんですね。小島よしおさんにリスペクトを感じたホネでした。
中間追い切り評価
(最終追い切り評価は含まず。主にコース追い調教タイムからS>A>B>C>D)
【阪神2R】メイショウクサブエ 中間B-
【阪神4R】インヴィンチービレ 中間B+
ローザジルベルト 中間C
【阪神7R】ティグラーシャ 中間B
【阪神10R】ロケット 中間C

今週のレースと先週のレース回顧はこちら
6/15(土)東京競馬(調教注目馬)
マーメイドS2019 レース回顧
エプソムC2019 レース回顧
6/8(土) 東京・阪神競馬 レース回顧
6/9(土) 東京・阪神競馬(エプソムC,マーメイドS)レース回顧
完全無料でやっていますので、もし記事が参考になりましたら、クリックで応援していただけると嬉しいです!