――正直、調教時計からは「0」との印象。なので、下には出てきません。
強いて挙げるなら、サンデーウィザード(の最終追い切り坂路時計)が、“ドラ1”になっちゃうかなー、という程度。
単走+助手+馬なり、ということで。
6/1(土)阪神競馬
坂路調教評価
【阪神1R】
クインズジャスミン
中間B+
ハッピーアモーレ
(4走前時) 12/5調教◯ デビュー前で、この全体時計で終い12.8-12.4の加速ラップを助手騎乗でマークは非常に優秀――助手騎乗
【阪神2R】
コルニッシュドール
中間B
5/26調教◯ この厩舎で、この日の早い時間帯でどうみるか微妙なところはあるが、デビュー前に54秒台とはいえ、11.9-11.8のラップは目立つ。
助手騎乗なら――助手騎乗(強め)
ブラッディムーン
5/22調教◯ 今の速い馬場とはいえ、50秒台の自己ベスト大幅更新に、12.5-12.1-12.2なら未勝利馬としては評価せざるを得ないか――助手騎乗(一杯)
レフィナド
5/29調教◯ デビュー前に、52秒台前半、12.4-12.3の加速ラップはなかなか。
助手騎乗なら期待して良いか――ジョッキー騎乗
モニュメントキング
中間B-
(前走時) 12/31調教◯ 全体時計良好、終い12.5-12.3の加速ラップもデビュー前なら優秀だろう。
助手騎乗なら1勝は確実級の時計――助手騎乗。
スポンサーリンク
【阪神3R】
マイディアライフ
中間B
カームタウン
(前走時) 5/7調教◯ 未出走馬で、この日の1番時計で51秒台。
終いも12.6-12.6なら悪くはなく、助手騎乗なら要注意の存在――助手騎乗(一杯)
ウラノメトリア
(新馬戦時) 12/6調教◯ デビュー前の2歳馬でこの全体時計、終い12.3-12.6は優秀。
助手騎乗なら上位評価必至――助手騎乗
【阪神4R】
オレンジオレンジ
(前走時) 3/13調教◯ どんどん時計を詰め、この日はついに50秒台の自己ベスト更新。
12.1-12.7のフィニッシュもこの日の他馬と比べても悪くない。
助手騎乗なら、本命級――ジョッキー騎乗
ガーデンガーデン
(前々走時) 4/4調教◯ 10時台に大幅更新の自己ベスト。
終い12.6-12.7もこの馬としては上々。
助手騎乗なら、未勝利突破も――助手騎乗
【阪神5R】
ラルゲッツァ
5/29調教◯ 54.2秒は微妙も、8時台での時計というのがポイント。
13.1-12.7の加速ラップもこの時期の2歳馬なら悪くはない。
助手騎乗なら――ジョッキー騎乗
【阪神7R】
クールデザイン ☆前走狙い馬☆
(前走時) 今日は乗り替わった鞍上で、マクリの競馬が出来なかった。
全く進んでいかず、3コーナーではもうムチも入れていたのだが。
【阪神8R】
パールズベスト ☆前走狙い馬☆
中間B-
(前走時) 中間B
スタート後に前の馬の影響か、かかり気味に外へ外へと馬群から離れるような素振り。
同時にポジションをどんどん下げてしまい終了。
2戦連続でまったくパフォーマンスを発揮していない状況。
調教内容は良いので、人気を下げるようなら引き続き狙ってみるのもいいかもしれない。
【阪神9R】
トッカータ
(前走時) びっくりするくらい、この馬としてもさすがに後ろ過ぎかなーというような、最後方ポツンの競馬。
ただ、上がりはその分素晴らしく、レース上がりからは1.9秒、上がり2位に対しては1.1秒上回る末脚を繰り出した。
大外、最後方からの競馬で、最後に3着馬とコンマ2秒差まで詰め寄っているところがすごい。
この鞍上も手の内に入れている様子。
指数的にもパフォーマンスを上昇させていて、引き続きこの舞台ならいよいよ、このクラスでも好走圏か。
中間C 最終追い切りもそこまで悪くなかったので、△とはいえ妙味十分で単少し含め期待。
ジュエアトゥー
(前走時) 3/27調教◯ いつもより手控えての51.9だが、12.3-11.9と初の加速ラップを刻んだ。
この変化はもしかしたら良い方向かもしれない。
ジョッキー騎乗による変化かもしれないが、助手騎乗なら少なくとも注目はしておきたい――助手騎乗
ワキノアタリ
(前走時) 3/13調教◯ この日の53秒台というのをどう見るかだが、遅い時間帯に、終い12.7-12.0と飛躍的に良化していることを考えると、助手騎乗ならクラス卒業のチャンスありだろう――助手騎乗
メイショウタイシ
(前走時) 3/21調教◯ 8時台に自己ベストを3秒詰める49秒1の猛時計。
終いもこの時計で11.8-12.8なら1000万下では上位評価妥当か。
あとは、助手騎乗なら狙いやすいのだが――ジョッキー騎乗
(前々走時) 12/19調教◯ 3歳馬で、終い12.3-12.3でのこの全体時計は優秀で、助手騎乗ならかなり。
しかも遅い時間帯でのもので、このクラスでも一変あっても驚けない。
(4走前時) 7/18調教◎ 12秒台を3つ並べ終いは12.1-12.0とさらに絶好。
スポンサーリンク
【阪神10R】
レーヴドリープ
(前走時) 3/13調教◯ 助手騎乗なら、この全体時計でも非常に優秀な12.6-11.9。
自己ベストも更新していて、クラス卒業のチャンスは十分――ジョッキー騎乗
【阪神12R】
ネクストムーブ
(前走時) この日もアオッてのスタートで、最後方から。
向こう正面で押して押してポジションを上げていき、2番手で直線へ向くと、一旦は先頭に立つも最後は後ろから2頭に差されてしまう。
パフォーマンスは上げてきたが、このスタートのロスを挽回する競馬が続く状況では勝ち切りは厳しい。
変わらず、クラス上位の能力に変わりないのだが。
(3走前時) 3/3調教◯ 日曜の速い時間帯ではあるが、自己ベスト更新で12.2-12.1の加速ラップはなかなか優秀。
ラスト2F24.3秒も断トツ自己ベストで、助手騎乗なら好走可能――助手騎乗
シャイニーロック
中間B(5/22坂路 ※初見時微妙な判定も、助手騎乗馬なりとのことで評価)
(4走前時) 12/12調教◯ 12.8-12.1は目立ち、この馬自身としても飛躍的な全体時計、ラストの良化。
おそらくジョッキー騎乗だろうが、仮に助手騎乗なら本命必至――助手騎乗。
※クリックしていただくとブログランキングのサイトが表示され、ブログランキングで当ブログの順位が上がる仕組みになっています。それがとても励みになります!現在120位前後におります。
※いつも応援クリックしてくださっている皆様、本当にありがとうございます!!!この場をお借りして御礼申し上げます。
中間追い切り評価
(最終追い切り評価は含まず。主にコース追い調教タイムからS>A>B>C>D)
【阪神1R】クインズジャスミン 中間B+
【阪神2R】コルニッシュドール 中間B
モニュメントキング 中間B-
【阪神3R】マイディアライフ 中間B
【阪神4R】プリモプレミオ 中間C+
ダンサリーノ 中間C
【阪神6R】ビップモーリー 中間B-
シングインザレイン 中間C+
ララフォーナ 中間C+
【阪神7R】スズカマイゲスト 中間B-
【阪神8R】パールズベスト 中間B-
【阪神10R】デルニエオール 中間C
【阪神12R】シャイニーロック 中間B(5/22坂路 ※初見時微妙な判定も、助手騎乗馬なりとのことで評価)
先週のレース回顧はこちら
日本ダービー(東京優駿)2019 レース回顧
目黒記念2019 レース回顧
葵ステークス2019 レース回顧
5/25(土)【レース回顧】東京・京都競馬(葵S)調教注目馬
5/26(日)【レース回顧】東京・京都競馬(日本ダービー・目黒記念)調教注目馬
完全無料でやっていますので、もし記事が参考になりましたら、クリックで応援していただけると嬉しいです!