阪神ジュベナイルフィリーズ 2019 予想はこちら
阪神ジュベナイルフィリーズ 2019含む、12/8(日)阪神競馬の調教注目馬はこちら
阪神JF2019 レース結果
ホネ的! レース回顧/レース分析 阪神JF2019
レース全体のふり返り
スポンサーリンク
阪神ジュベナイルF2019 各馬ふり返り 予想と結果
ロータスランド
予想➡➡➡◎
結果➡➡➡12着
逃げ切り勝ちのレシステンシアの2番手で運んだが、直線で全く伸びるところがなく、12着大敗。
今日はさすがにこの馬にはペースが厳しすぎたか。
レシステンシア
予想➡➡➡◯
結果➡➡➡1着
この馬が逃げて、前半33.7秒で入った時にはさすがに「速すぎるな」と思い、直線で逃げ粘るのは無理かと思って見ていたが、むしろ突き離してみせた。
とりあえず、この阪神JF時点でのパフォーマンスとしては非の打ちどころのない内容での5馬身差レコードVで、逃げてテン良し、中良し、終い良しをやられたら後続はやむなし。
4コーナーにかけて一息入れたところからラスト3F~2F目を22.7秒でまとめるというのは、スローの年でもなかなか出来るものではない上に、逃げた自身のラップということも考えると相当優秀。
とりあえず、掛かるわけでもないし、レースぶりからもさらに延長しても特に課題はなさそうで、ただ「ダイワメジャー産駒で」ということで過小評価され続けることになりそうなこの先、とりあえず同世代相手のうちは毎回この馬◎で安泰かも。
調教編 にも書いた通り「他の人気馬の比じゃない」「唯一無二」「G1争覇級」の調教を今回見せていて、これまでの坂路の時計からしても「1級スプリンターなのかも?」と逆に少し不安になるくらいだったところでのこの走りというのが、何よりその背中を押してくれる。
あとは、「怪我なく」「早熟でないことを祈りつつ」の2点だけ。
リアアメリア
予想➡➡➡▲
結果➡➡➡6着
断然の単勝1.8倍でレースを迎えることとなったが、このハイペース、ハイレベル決着を後方14番手から外を回す競馬になってしまい、なす術なく6着に敗れる。
ただ、上がり3位の脚は使っているし、後日指数解析をしてみないことにはなんともいえないが、これでこの馬としては悪くないパフォーマンスだったということかもしれない。
☆ウーマンズハート / △クラヴァシュドール / マルターズディオサ
☆ウーマンズハートは、上位に入った組の中では最も間隔が空いた約3ヶ月半の休み明けぶっつけで、新潟以外自体初という苦境の中でよく頑張っての4着とみたい。
相変わらずパドックでも存在感たっぷりに周回していたが、それでもこの馬としては少し緩い筋肉に映ったし、今回、明らかに仕上がり途上で出てきていたような感じだった。
明確なところではないにせよ、調教も含めて「ここは“本丸”じゃないし、この出来で臨んでダメなら割り切ろう」そんな雰囲気すら漂う中での、このハイレベル戦、初の前傾戦を前受けしての4着というのはなかなか凄い。
ハーツクライ産駒だし、少なくとも暑さは苦にしないはずなので、オークスに向けてはむしろいい負け方だったかもしれない。
△クラヴァシュドールは、中団外から2着馬マルターズディオサの外に併せて、一旦は前に出たかというようなシーンを作りながら、終始自身より前で進めた同馬を交わしきれずハナ差3着でゴール。
前走(サウジアラビアRCでサリオスとの叩き合いの末2着)もそうだが、ハイレベルだが競り負けるという競馬が2戦連続となっていて、ちょっと勝負根性という面でラストが甘くなってしまうのかもしれない。
2着マルターズディオサは、逃げ・追い込み、後傾・前傾、など変幻自在にこれで4戦4連対と崩れていない点がまず立派で、 どんな競馬もできる器用さがある。
この日は好位につけて、基本的にはこれが好走のカギとなったが、馬の力が無ければこの展開で2着に残すことはできない。
○レシステンシアの単はきっちり押さえていたためプラスで終えることができたが、妙味は1~3人気のどれかと◎○への馬連、と考えていただけにクラヴァシュドールがハナ差敗れてしまったのが痛い。
このあたり、今日は基本的にそんなレースばかりで、12月後半に向け、どうやら運を貯める週だったらしい。。。
PR
〜平日も競馬を楽しみたい方へ〜
手数料、年会費無料で予想情報も充実!
楽天競馬おススメの3つのポイント
1, PC、スマホから全場、全レース馬券が購入できる!
2, 馬券購入で最大10%ポイント還元!
3, PC、スマホから無料で全レース映像、パドックが楽しめる!
【楽天競馬】が【楽天銀行(旧イーバンク銀行)】でご利用可能に!
競走馬データ
アーモンドアイ・ダノンプレミアム・サートゥルナーリア...他
「競馬予想のホネ」はTwitterをやっています。
Twitterではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、パドック、ブログ掲載馬のレース直前、直後の評価など、ブログには掲載しきれない内容をツイートしています。
まだフォローしていない方は是非フォローよろしくお願いします!
あらら、夜間に降雨の札幌(新潟もそうみたいですが)、また今小雨が。。。
— yosounohone (@yosounohone) 2019年8月25日
どうやら、この後昼ぐらいまで小雨が降り続いての、キーンランドCとなって、イコール稍重まま、ということになりますでしょうか。
稍重だと、道中緩んでの平坦戦にまでなるケースが多いんだよな~このレース。
むしろ細く見せていると言ってしまっても良いくらいだな、サルサディオーネ。
— yosounohone (@yosounohone) 2019年8月24日
それより、よっぽど増減なしのホーリーブレイズのほうが、2ケタ馬体増感を醸し出しているというww
スポンサーリンク