競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【ダービー卿チャレンジトロフィー 2023 レース回顧・結果】久々後傾ラップのダービー卿CT

■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)

ダービー卿CT 2023 レース結果

 

着順 馬名 タイム 上3F
1 インダストリア 1:33.2 33.4
2 ジャスティンカフェ 1:33.3 33.4
3 ゾンニッヒ 1:33.4 33.7
4 マテンロウオリオン 1:33.6 33.2
5 ウイングレイテスト 1:33.6 34.1

 

 

ホネ的! レース回顧 / レース分析 ダービー卿CT 2023

 

4/1 ダービー卿CT ▲不的中

 

レース全体のふり返り

 

馬場は通年平均比-1.0秒/1000m近辺まで高速化したが、イン優勢ではなくむしろコーナーから直線前半にかけては外のほうがベターな状態

 

前半5F59.1秒のどスローから、11.9 - 11.6 - 11.3 - 11.2で余裕の加速ラップ×平坦戦ラップを刻んでの1分33秒2の低速決着

 

特に2F目からが遅く、この日の馬場換算後ではレース上り3Fは33秒台中盤位はマストで欲しいところで、低レベルイヤーとみられる

 

 

 

<PR>無料オススメ情報!!

 

 

◎桜花賞2023攻略法◎
2人気からいけるデータと
直近収支重視の爆益予想
ここ見ておけば・・・
───────────────
まず桜花賞データをご紹介
過去10年3番人気以内に支持された馬は17頭が好走。人気馬好走が多いですが1番人気(1-3-1-5)2番人気(4-3-0-3)3番人気(1-2-2-5)2番人気が最も好成績で1番人気と3番人気は互角。2番人気か3番人気を軸にするのが良さそうですね。

リバティアイランド軸 やめようかな~
去年阪神JF、アルテミスS から信頼してるけどな~~
最後はココ見ようかな~!!
───────────────
収支抜群無料予想
◎4/01 安房特別 →43,700円
◎3/26 ミモザ賞 →327,000円
◎3/19 阪神12R→247,700円
◎3/12 中京12R→154,700円
買い目はこんな感じ
買い目はこんな感じ2
───────────────
そして朗報が桜花賞無料開放との事!
去年は荒れるし、一昨年はファインルージュ
無理だったし。。。最後見ておこうかな!
桜花賞2023最終見解
↑からLINE他追加し無料閲覧してみてください
(手抜きなしのいいレース選定&買い目です!)

ダービー卿CT 2023  各馬ふり返り 予想と結果

 

 

 

マテンロウオリオン

予想➡➡➡

結果➡➡➡4着

これで決着がハイレベルなら万々歳の追い込み4着だが、これだけ前が残るべくして残る展開であればそれはそれで評価も可能。

しかも、この馬は直線で内に進路を求める格好で、この日の馬場的には運もない形になった中で。

平坦戦の流れを外ぶん回しが、馬自身もこの日の馬場としても合っていたのだが......という悔しさ残る敗戦でもあった。

 

 

ウイングレイテスト

予想➡➡➡

結果➡➡➡5着

少々物足りない57キロでのこの馬の5着内容だが、前半から流れが落ち着き過ぎて3Fスピード勝負になってしまったことが響いたか。

上り3Fで最速常連勢の競馬になって敗れたとみるが、それでも着実に重賞争覇圏に上昇してはいるように思う。

 

 

ジャスティンカフェ

予想➡➡➡

結果➡➡➡2着

差しが効いて、かつ時計もそこそこの馬場ということで、当日「2番人気なら或いは本命◎でも」と少し迷ったこの馬。

終始勝ち馬をマークして進め、同じ上りで迫ったが3/4馬身差までという形での敗退。

これだけ前に楽な展開、そして相手に56キロで先に抜け出されていてはさすがに苦しく、この馬も展開泣きの範疇。

それでも、この不慣れな平坦戦をきっちりと差しの形で立ち回りこの結果(パフォーマンスではなく)をもぎ取ってくるあたりは、自身にとっての経験としては捨てたものではない敗戦だったとの印象。

 

 

勝ったインダストリアは、3歳時には追い切りから左にモタレてしまうこともあった左回り歓迎タイプ。

ここを勝ち、戦績から陣営も「中山が良い」ことが既成事実として出来上がった感あり。中山マイルの形態も実際会うのだろう。

ただ、この日も挙動からは危なっかしさを感じるような左に張るシーンはあったし、何より内が荒れてきた今の馬場で多少外へ行くことはむしろ歓迎すべき状況での勝利。

その点、たとえば野芝開催のイン絶好馬場など、内に徹する必要がある場面ではまだ疑う余地もあるだろうし、まだ中山でも外を回してどうこうならない馬場で嫌い甲斐はあり。

通過順こそ差があるように見えて、3着△ゾンニッヒと実際にはほぼ同じところからの競馬で低レベルVだったわけで。

 

他では、今日の馬場で内に潜り込んで終始イン通しでマイナス、時計の出る馬場での平坦戦決着、ハンデ58.5キロとかなり悪条件が重なったファルコニア(12着)は、低レベル戦の0.8秒差敗退でも妙味面含め次に向けて評価できる数少ないところとしてチェックしておきたい。