■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)
――今年は、ペース以前にこの時期にしては珍しい中伸び仕様で行われた一戦。
青葉賞 2024 レース結果
ホネ的! レース回顧 / レース分析 青葉賞 2024
レース全体のふり返り
青葉賞 2024 各馬ふり返り 予想と結果
フォスターボンド
予想➡➡➡◎
結果➡➡➡6着
絞れて動けるようになっていた点はメリットがあっただろうが、仮にもこの重賞級のメンバーに混じって、終盤の伸びは上位と遜色ないものを披露していたので先につながったとして良さそう。2勝クラス突破までは可能性は高まっている。
陣営も公言しての通り、後肢に課題を抱えるなどの未完成な部分からやはり行き脚がつかない点で後方からになってしまっているが、それでこれだけやれていれば完成した際にはさらに楽しみがある(もっとも、この時点では他にもそういった未完成の馬もいるのだが)。
1~4着勢と比べれば、差し勢にはむしろ不利と言ってもいい最も内を通しての内容でもあった。
ウインマクシマム / シュガークン / ショウナンラプンタ
そして、この日の馬場なら、上位で評価すべきはウインマクシマム(5着)だろう。
この好水準決着の中での0.2秒差(約1馬身半差)は、ラチ沿い優勢状況なら評価できないが、この日の馬場なら結構致命的といってもいい。
そうした中で、前半ほど後続を離しての2番手で進め、しかも直線では集団馬群の先頭(これによって絶好位で運んだのに負けた、と弱く見られるはず)だったというのは非常に負け方としても良く映る。
しかも、当然その他上位馬と比較して鞍上差もあった。
勝ったシュガークンに関しては、さすがに何から何までスムーズすぎてどうかも、歴代の青葉賞勝ち馬の水準と比較しても見劣らない内容であったことは事実。
今日のところのポイントは、本当に強いところとはまだ当たっていないこととしておく。
対して、2着ショウナンラプンタはあれだけ序盤に力んで(掛かってもいただろう)、それが理由でおそらく下げざるを得ないといった具合に、やりたい競馬が出来ない中で力を見せている。
いくら、2週目にして早くも異様に差し馬場になっている中で、おそらく直線ベストの部分を走ってのものとはいえまだ相当上があって良さそう。
ダテにG1上位人気だった馬ではなかったといったところか。と同時に、現状ではやはりこの馬は相当乗り難しいなというところ。
4着サトノシュトラーセは、直線での不利(内から寄られ、2~3頭分さらに外へ立て直さざるを得ず)がなければおそらく3着で、やはり重賞でも十分戦っていけそう。