競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【神戸新聞杯 2020予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 真剣に予想出来るレースになったことへの幸せ

f:id:yosounohone:20200704095144j:plain

 ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)

――どうもありがとうその他の17頭さん!

目次

神戸新聞杯 2020 含む、9/27(日) 中京競馬の追い切り注目馬はこちら

www.yosounohone.com

オールカマー 2020 予想 追い切り・ラップ適性考察

www.yosounohone.com

オールカマー 2020 含む、中山競馬の追い切り注目馬はこちら

www.yosounohone.com

 

9/26(土) の追い切り注目馬はこちら

【追い切り注目馬】【長篠ステークス】【夕月特別】【ヤマボウシ賞】他 9/26(土) 中京競馬 最高潮ムード

 

【追い切り注目馬】【ながつきステークス】【九十九里特別】【カンナステークス】他 9/26(土) 中山競馬 仕上がり文句なし

 

追い切りデータファイル  今週の注目調教23本をピックアップ! 

追い切りデータファイル 今週のまとめ 2020/9/25号 【グッドジュエリー】【メイショウワザシ】【ダンシングプリンス】他 坂路好タイム計23頭を掲載!

 

神戸新聞杯 2020 レース概要

 

※今年2020年は、JRA発表の開催日割の変更に伴い、中京芝2200mとして行われる

 

神戸新聞杯 G2

2020年9月27日 2回中京7日目

発走時間:15:35

中京 芝2200m

サラ系3歳 オープン

2019年優勝馬:サートゥルナーリア    牡3    2:26.8    C.ルメール

 

神戸新聞杯 2020 枠順

 

 

1 1 グランデマーレ 牡3 藤岡
1 2 コントレイル 牡3 福永
2 3 ビターエンダー 牡3 吉田
2 4 レクセランス 牡3 松山
3 5 ロバートソンキー 牡3 伊藤
3 6 マンオブスピリット 牡3 デムーロ
4 7 エンデュミオン 牡3 秋山
4 8 イロゴトシ 牡3 小崎
5 9 アイアンバローズ 牡3 北村
5 10 パンサラッサ 牡3 坂井
6 11 ディープボンド 牡3 和田
6 12 メイショウボサツ 牡3 藤岡
7 13 ターキッシュパレス 牡3 富田
7 14 ディープキング 牡3 岩田
7 15 ファルコニア 牡3 川田
8 16 シンボ 牡3 古川
8 17 マイラプソディ 牡3
8 18 ヴェルトライゼンデ 牡3 池添

  

スポンサーリンク
 

神戸新聞杯 ラップ適性・追い切り 

 

 

コースは、7割がた瞬発戦 ※ セッティング。

※ラスト4Fの各区間加速内に、-0.5秒以上の加速(差)が生じるレース(例:12.5-11.8-11.9-12.2)が定義

コントレイルビターエンダーマンオブスピリットメイショウボサツとコースラップ適性上位。

 

追い切りからは、アイアンバローズレクセランスエンデュミオングランデマーレファルコニアディープキングマイラプソディを評価

 

神戸新聞杯 2020 過去レース傾向

 

 

 

「条件替わりで傾向もへったくれもない」レースとして、傾向考察はスルー。

そして、前週同様に阪神2400mよりは若干平坦戦寄りにシフトしているこの条件(とか言ってると、前週同様の何のことはないフツーに前哨戦らしく緩んでの瞬発戦決着なんだろな~)。

 

 

スポンサーリンク
 

神戸新聞杯 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ

 

 

 

コントレイル

今さらこの馬に何を言おう。

一つだけ、書いておくとすれば「3歳秋、そろそろ距離適性が顏を覗かせるかもよ」ということくらい。

そのあたりは、この馬が「勝った」後で、指数(上昇度)やラップを眺めながらじっくりと考察していこう、とそういう今回。

妙味的な意味でだけ、1.4倍未満なら買わない。

ダービーで1.4倍で、必死こいて吟味して一世一代の「屈し」をしたんだ。

叩き台のここで誰もが勝つと思っているここで、当時よりも人気で買ってどうする。

 

 

…というわけで、「勝つんだろうけど」な今回、一発キャラとしては、主に距離適性論からくるコントレイルがスタミナ切れ展開に巻き込まれて不発にあえぐ中での「スタミナ豊富差しキャラ」もしくは「ガンガン行ってそのまま封じちゃいましたキャラ」。そこを突きたい。

いずれも、位置取りは別として、スタミナ展開=ロンスパ平坦戦になって生きるタイプは言わずもがな。

(本当は、シンボも応援したいところだけど、さすがに初長距離輸送で100倍を超えてこないと……、と思ってたら直前十分あり得そうだな。△予定の一頭に追加で。)

 

 

◎エンデュミオン

前走は鞍上のミス。

中間から状態の良さは間違いのないところだろうし、2走前の内容から注目の、流れてもこの距離で常に上位の上がりを使えるキャラ。

ダービー勢を中心とした前走世代重賞勢に少しでも人気を吸っていってもらい、4〜5番手から上がり2〜3位での一発を期待。

 

 

◯メイショウボサツ

◎が正攻法でコントレイル含めた後方勢に出し抜けを喰らわせる想定なので、◯は逆の差しキャラを。

馬がこの舞台を知り尽くしていることと、馬場不問で中京芝3戦オール上がり最速は当然魅力。

2走前青葉賞も、ゲートのタイミング合わずその後は掛かり気味になっていて、実力は出し切っていないレース。

それでも、あの超ハイレベルラップの一戦で掲示板を確保するのだから、まだ見限れない。

ただ、正直この馬(瞬発馬)がきている時は、コントレイルも大得意の瞬発戦になっている可能性が高いので、その意味で対抗にとどめる。

 

 

あとは、いつもの◎◯痛恨のスリー・フォー不発ポション(3,4着)病への“精神安定剤”として2頭をピックアップ。

人気がシャクだけど実際「相手で買うなら全然良いんでないの?」な.△グランデマーレと、今から菊花賞を楽しみにしている一頭△ファルコニアは、ともに主に最終追い切りを評価して。

 

 

 

ただなぁ〜、こっちは「コントレイルはさておき、なんでこんなに頭数揃ったん?っていうくらいだし、一丁相手選び真剣に予想してみっか」に皆なってそうな(=オッズ精度高め)レースで、順当勢も怖いんだよなぁ。

世間の見立て的に、単勝オッズは今回ある意味無視して複勝オッズだけを眺めていきたい、という部分については自分への覚え書きとしても記しておきたい。

その点、頭数こそ少ないけど、雑になりがちなのはオールカマーのほうだったりして?!

なんにしても、人気どころ含め、下記にその順当勢を含むところの最新見解を記しておく。主に、今後の自分の予想用として。

 

 

ヴェルトライゼンデ

ダービー時に評した通り、ひと言で言えば「ヴェロックス型」、上り3位にも入れない脚でG1でも善戦するが、勝ち切れないキレ不足小回り向きというタイプ。

この厩舎、血統でもあり、今後4回の有馬記念で内を引いた時が再びの勝負の時と見ている馬。

そんな馬の中京2200m。

先週土曜のケフェウスSのように流れてくれないと、まず適性面でパフォーマンスを落とすことになるだろう。

加えて、前回の休み明けスプリングSの低調内容。

2重下げ要因に立ち向かう割に、恐らく飛ぶことのない大本命とセットではハイリスクローリターンすぎるか。

 

 

ディープボンド

こちらも、ダービーではキレ負け必至のなか頑張ったという内容での5着。

ダービーで好走せずに瞬発戦ではなく平坦馬ベスト型を堅持し、距離は3000mあっても良いタイプで、是非とも菊花賞には出てきて欲しい一頭。

だが、今の高速中京というのは……。

能力でカバーするしかないし、流れて締まったペースを描きたいところ。

とても、相手中心視するほどの存在には映らない。 

 

 

ビターエンダー

ダービーは5月2戦の前に、皐月賞も使っていてお釣りがなくても仕方がない一戦で10着は実力と見ないほうが良さそう。

プリンシパルSでのレースぶりを見ても距離は1F前後長い印象だが、瞬発戦ラップの左回りはベスト条件。

さすがに3000mを本気で獲りに行こうとは考えていないだろうし、その意味ではこういう馬が狙い目になる可能性は十分。

 

 

パンサラッサ

ラジオNIKKEI賞の日の福島は特殊馬場。

異様に時計が出る重から、1段階回復して稍重で行われた一戦で、勝ち馬バビットから5馬身離された2着以下は低レベルという判定。

そして、そのバビットが前週に低レベルVを決めていることもあって、その時点で非常に買いにくい存在と言えるこのパンサラッサ。

さらに、当時が「この人気なら(7番人気)買わなければならない(平坦戦ラップ)適性馬」で狙えた馬であり、瞬発戦にでもなろうものなら真逆も良いところ。

もちろん、そういう展開にしないために、淀みのない展開作りの役目を担うのもこの馬自身ではあろうが…...。 

 

 

ディープキング

パンサラッサ同様に、ラジオNIKKEI賞戦前から平坦馬と見ていた馬。

また、基本的に先行脚質でもあり、その意味で似たようなタイプで、ともにラジオNIKKE賞を好走した2頭という位置づけであり、どちらかというと展開の鍵を握る存在としての注目度が高い今回。

 

 

マンオブスピリット

京都新聞杯を見るに、瞬発戦決着になるならここも十分好走に届いていい存在。

ポイントは、京都新聞杯レベルは決して高くはないが、ダービー2着以下も決して好レベルではなく、しっかりと力が出し切れた場合にはダービーも、そしてこの神戸新聞杯もこの馬の2走前水準で上位に来ることが出来るという部分。

この厩舎のノーザンF生産馬でこの血統というあたりからも、魅力はある。

 

 

ファルコニア

平坦馬ファルコニアは、京都新聞杯(3着)では抜け出す時に本来持ち合わせていない瞬発力をしっかりと披露し、しかも伸びるのは馬場の中ほどなのに何故か内ラチ沿いの“真逆街道”を選択する鞍上のミスもあったのに、見せ場十分の悪くないパフォーマンス。

何より、少しでも伸びてこの距離になったからこそという部分もあるだろうし、その瞬発戦特化成績でない点からも菊花賞で惑星になり得る存在。

 

 

マイラプソディ

立て直されていようがいまいが、結果的に瞬発戦ラップ決着となったダービーでは好走は難しかったであろうマイラプソディ。

一方で、シビアすぎるレースだった京都2歳Sでのパフォーマンスに関しては、古馬になってからが楽しみな優秀な内容には変わりないというものだった馬。

そう、「だった」馬になりつつあるのが現状。

まず、休みを挟んで心身ともに立て直しに成功しているか、それに尽きる今回なのだが、その点この中間を見るに少し可能性はあって良さそう。

春のG1連戦時よりは少なくとも上昇、「戻っている」感は受ける。

ただ今回の条件に関しては、距離短縮だけは良いだろうが以外にはあまりプラスに働くところはないか。

 

 

レクセランス

この馬はまず(スピード)指数評価的に、すみれSによって過剰評価になりがちな存在であることがポイント。

当時の馬場は硬くいわゆる超速仕様で、それを差し引いて考えなければならない状況。

ただ、裏を返せば、今の高速中京には合っているか。

あとは、今回に関しては多頭数での実績がないあたりも気になる部分。

 

 

スポンサーリンク