競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【ターコイズステークス 2023 レース回顧・結果】『(分かっていたら、)この馬から書き出していたよ』V

■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)

ターコイズS 2023 レース結果

 

 

着順 馬名 タイム 上3F
1 フィアスプライド 1:32.7 33.9
2 フィールシンパシー 1:32.9 34.5
3 ミスニューヨーク 1:33.0 34.2
4 ソーダズリング 1:33.0 34.0
5 ライトクオンタム 1:33.2 34.3

 

 

ホネ的! レース回顧 / レース分析 ターコイズS 2023

 

12/16 ターコイズS ◯的中(◯▲ワイド)

 

レース全体のふり返り

 

通年平均比-0.5秒/1000m程度、ややイン優勢という、「徐々に荒れ始めて外伸びに変調」の過渡期状態の馬場で行われる

 

前半3F35.2秒、同5F58.4秒通過は馬場も加味するとレースの平均以下といったペース

 

11.6 - 11.5 - 11.2 - 11.6の平坦戦で、1分32秒7のまずまずの水準をマーク

 

 

 

<PR>無料オススメ情報!!

 

 

朝日杯FSも的中!
有馬記念・無料情報
先週は北総S含め2鞍的中♪
グランプリレースも注視してください!
━━━━━━━━━━━━━━
先週の無料情報
-朝日杯FS-
三連複計4,800円
1頭目:1
2頭目:5,8,17
3頭目:3,5,6,8,12,17
三連複35.4倍 的中!
[獲得額]14,160円
-北総S-
ワイド計5,000円
1-2 3000円〇
2-3 2000円✕
ワイド1.7倍 的中!
[獲得額]5,100円
━━━━━━━━━━━━━━
土曜日も無料情報あるので前日様子見OKです!
春もG1をよく当てた無料情報に有馬記念も期待しましょう。
→有馬記念・無料情報
大型収支か堅く勝つか?有馬記念の答えはここの買い目かもしれません!


ターコイズS 2023  各馬ふり返り 予想と結果

 

 

 

ルージュエクレール

予想➡➡➡

結果➡➡➡14着

最内枠からとんでもないド出遅れを喫し、前が後半ほど上々水準にまとめる一戦ではどもならず。

ゲートに入ってからの落ち着きがなく頭を上下し、伸び上がるように出てそこで終戦のこの日だった。

前走(秋風S)時も後方からになってはいたが、クラスが上がりさらにひどい出だしになってしまえば敗れるのは必然。ゲート難の解消が先決ということに。

 

 

フィアスプライド

予想➡➡➡

結果➡➡➡1着

下記▲フィールシンパシーもそうだが、揃って好発を決めての先行策は少々意外も、決して凡戦ではない水準で粘り込みを成し遂げたことは上々。

1番人気は(鞍上加味で)ほぼ想定通り、前年内容からこの水準も納得といったところだが、行こうと思えばこういう形も取れてしかもそれでパフォーマンスを下げないことが確認できた点は大きい。

競馬の幅が広がり、なおかつ(おそらくピンポイント騎乗だったここから)また鞍上妙味を増して重賞戦線で勝ち負けを演じてこれるこの馬には楽しみを持てそう(万一、ルメールJで続戦となるようなら、それはそれでこのターコイズSでの内容に相当な手応えを感じたことの証左と判断できる)。

 

 

フィールシンパシー

予想➡➡➡

結果➡➡➡2着

まず、あのロケットスタートには驚き。

鞍上も行く気満々だったようで、結果的にはペースも落ち着いたもので回ってこれたことから大正解の判断となった。

思いのほか、サーマルウインド、サウンドビバーチェが消極的だったことが好走を後押ししてくれた。

53キロだった点も含め、正直また今回のメンバーに入ったとしても「穴だからこそ」の評価にとどまるが、過剰に売れ過ぎないのもこの馬の強みではある。

 

 

アナザーリリック / ウインピクシス

他では、ここも「外差し勢も良いのだが……」という前置きをしながらの7着アナザーリリックを注目馬に挙げておきたい。

前年もそうだったが、もともとこの条件ではよほどのズブズブ決着にでもならない限り、忙しくて何度やってもこの結末の繰り返しという馬。

そんな中で、インの馬群から伸びた様子と、今年は内にモタれず比較的まっすぐに駆け上がってきていたあたりに復調気配を感じた。

引退前にあと一戦あるかどうかは分からないが、額面抜きにして1800m以上戦では一発狙ってみたいと思うところ。

 

また、最下位16着ウインピクシスは、4→4→6番手の通過順ほど直線を向くまでの手応えは悪くなかったが、直線に入ってすぐヒップホップソウル、コナコーストの間でパッチンを食らって終了してしまった格好。

また、それ以前にスローな流れを外に壁を作れず、テン乗りの鞍上があまり出していかない競馬を選択したことでも本来の良さが出ていなかったというあたりもあったか。

どちらにしても当然ここからの大幅変わり身に期待できる。