競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【ラジオNIKKEI賞 2024 レース回顧・結果】ある意味素直なこのレース

■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)

ラジオNIKKEI賞 2024 レース結果

 

 

着順 馬名 タイム 上3F
1 オフトレイル 1:45.3 34.2
2 シリウスコルト 1:45.3 34.5
3 ヤマニンアドホック 1:45.5 34.9
4 メイショウヨゾラ 1:45.6 35.3
5 ショーマンフリート 1:45.9 35.4

 

 

ホネ的! レース回顧 / レース分析 ラジオNIKKEI賞 2024

 

6/30 ラジオNIKKEI賞 ▲不的中

 

レース全体のふり返り

 

馬場は通年平均比-1.0秒/1000mを超える高速状態が続き、一方で内外のバイアスはフラットに近いという開幕週らしからぬモード

 

前半5F58.4秒はこの日の馬場では速くもなく遅くもなしの範疇、トータル1分45秒3のコースレコードタイも同様といった感じ

 

低レベルではないが、全てが標準的なラジオNIKKEI賞であり、それ故に確かなのは「(時計的に)過大評価されること必至」な点が最大のポイントの一戦


ラジオNIKKEI賞 2024  各馬ふり返り 予想と結果

 

 

 

オフトレイル

予想➡➡➡

結果➡➡➡1着

馬場と展開を加味すれば、そんなに無理な芸当ではなく、レベルもこのレースの標準といったところ。

もしかしたら、今日に関してはシリウスコルト(2着)のほうが若干上だったかもしれない中での大外一気V。

時計的にも目立ってしまうことから、こと妙味論で言えばここからはなかなか厳しいだろう。

ただし、馬としては溜めてヨーイドンでこそのタイプで、最後方で温存していたとはいえ額面上のこの平坦戦(後半4つ11.9 - 11.5 - 11.7 - 11.8)を勝ち切ってきたことに大きな意味がある。

以上のことから、脚力的にはここがキャリアハイ実績で終わることは考えづらく、ただし前につけてこの日のような流れになった時には未知数、と見立てておきたい。

 

 

ジュンゴールド

予想➡➡➡

結果➡➡➡8着

外の2列目(4,5番手)で進め、直線入り口でシリウスコルトとともに抜け出しにかかるところまでは見せ場ありといった感じ。

派手にかかったりは映像からは伝わってこなかったが、一応外枠から外々追走だったため、まだ内枠で“追試”ということになるが、その時に向けては意外と良い敗戦だったかもしれない。

その、ど派手に掛かるなどが無くなっていただけでも、この馬としては収穫で。

一方で、それにしては止まり過ぎともとれることから次に向けて注目馬扱いはしないが、この血統ゆえマイルへの距離短縮など陣営のここからの判断には注目しておきたい。

 

 

◎メイショウヨゾラ / ☆ショーマンフリート / △シリウスコルト / ウインマクシマム

◎メイショウヨゾラ(4着)は、51キロとこの日の高速馬場が全てだろうが、パッタリと止まらなかったあたりは立派で、あと2勝は期待できそう。

マイルで足踏みしている現状からも、中山牝馬S路線でどこまで行けるかだろう。

 

☆ショーマンフリート(5着)は、不器用なタイプだと思うので負けたこと自体は仕方ないと思うが、あの位置から54キロで3着ヤマニンアドホックに伸び負けますかというのが正直なところ。

もっとも、この速い流れの中を向こう正面から外を押し上げているので、その下げ幅については正確に判定することは不可能。

同じ負け方をしたサトノシュトラーセや◯ジュンゴールドらの今後とともに、そもそもが大箱替わりでこその部分を鑑みて次走以降見ていくべきだろう。

 

2着△シリウスコルトに関しては、さすがに戦ってきた相手が違うというところと、スピード馬場での小回り千八戦が合った部分が発揮されての勝ちに等しい敗戦。

このレースで、最内枠からロスなく立ち回らせてのものなので微妙なところだが、若干勝ち馬よりも上の内容だった可能性は馬場と展開面から残しているといったところ。

 

あとは、ウインマクシマム(7着)。

戦前から、「今回は馬の後ろで競馬をするオーダーが出ている」と鞍上が明言していた通り、勝負気配としてはかなり薄く、おそらく単純にローカル1800mではどうやっても忙しかった場面。

さらに、馬の後ろで折り合いも欠いてしまっていた。

鞍上の言う、「状態が良くない」についてはやや否定サイドの見解だが、それを抜きにしても「じゃあなんでここに参戦してきた?」感が強く、“既定路線”完敗との印象。

青葉賞内容の評価については変わることはないし、むしろここを成長の糧の一戦に選んで使ってきた(ように見える)こと自体が、今後の重賞級の活躍への期待値と見ておくことにする。