競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【レパードステークス 2022 レース回顧・結果】ほぼ4強戦演じるも

■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)

 

――前半が適度なペースで、緩まない展開のほうがハイレベル決着になっていたかなぁ。

レパードS 2022 レース結果

 

 

着順 馬名 タイム 上3F
 1 カフジオクタゴン 1:51.9 37.9
 2 タイセイドレフォン 1:51.9 38.1
 3 ハピ 1:52.0 37.9
 4 ビヨンドザファザー 1:52.8 38.2
 5 ホウオウルーレット 1:52.8 38.4

 

 

ホネ的! レース回顧 / レース分析 レパードS 2022

 
8/7レパードS ◯的中
 
 
レース全体のふり返り
 
土曜日中から良馬場で開催が進んだが、比較的時計の出る状態(通年平均比±0~+0.5秒/1000mまでのゾーン)
 
その時計の出方にも表れての通り、走りやすい良馬場だったとみられ、上りスピード勝負になりやすく、事実この日は上り最速マーク馬がこのレパードS含め4R中4勝を記録した

前半5F1分0秒5とかなりのハイペースで入ったところから、13.0 - 13.2 - 12.6 - 12.6と大きく緩んでの瞬発戦に
 
残念ながら、1分51秒9といい、最大加速-0.6秒のレースラップといい、どれも中途半端でハイレベル戦にはならず、普通の3歳G3という額面で決まったとみられる

 

 

レパードS 2022  各馬ふり返り 予想と結果

 

 

 

まず、「意気込み」が「あくまでここは◎ホウオウルーレット、◯タイセイドレフォン、▲カフジオクタゴン、☆ハピ“4連複1点”で当てに行きたいくらい」というものだったので、十分十分な決着というところ。予想としては。

 

 

ホウオウルーレット

予想➡➡➡

結果➡➡➡5着

まず、「後半持久力勝負」を描いての狙いだったので、この瞬発戦で敗れるのは当然。

この馬自身、好走歴が全て平坦戦であることだけでなく、ここまで一度も瞬発戦を経験していないあたりが、4コーナーでの挙動にも表れていた。

それ以前に、☆ハピよりも位置取りが後ろになっていて競馬を苦しいものにしてしまっていた。

そして、4コーナーでは前の馬が膨れたことで、自身も大きく外に振られる痛恨の不利。

決着レベルがそう高くない、適性外展開でロスもあったので、案外ここで散ったというのは、今後の出世度合いとしてはある意味良いのかもしれないとも思うが。

いずれにしても、このハッキリとした敗因とここでの3番人気状況から、少しでも狙い易くなってきているのは事実。

引き続きこの馬のポテンシャル開花(もしかしたら、それは再度逃げへの転換を試みた時かもしれないが)に賭けてみるというシーンは訪れるだろう。

 

 

タイセイドレフォン

予想➡➡➡

結果➡➡➡2着

良でも比較的に時計が出る馬場ということで相手筆頭を堅持できたわけだが、この平坦型には13.2 - 12.6 - 12.6の急加速戦は痛かった。

強い、弱いということではなく、適性がはっきりしていればしているほど、鳳雛S(瞬発戦)でハピに完敗したように、適性/不適性での上下動は大きく出るわけで。

そんなこの日の敗戦内容で、まあ裏目を引いたかなという感じ。

相手(ハピなど)のフィールドでこれだけやれれば、額面は別として横比較ではやはり強い。

もっとも、鳳雛S当時は幸騎手、この日は川田騎手だったわけで、それだけでも上方修正だったわけだが。

 

 

カフジオクタゴン

予想➡➡➡

結果➡➡➡1着

「以前の自分ならこの馬本命だろう」というところと「ホー騎手のダート単勝負はまだちょっとできんわ」の思いが全てという感じの単穴▲指名。

認めていたポテンシャルはもちろんだが、「後半にひと呼吸の展開(瞬発戦)で」というのが(しかも良馬場)で叶ってくれたのがまず勝因。

2着◯は、その瞬発戦に隙があったわけで、対タイセイドレフォンという点においてもラップ的に有利だったはず。

相手が結構な錚々たる面々でそれを打ち砕き、かつ額面的には微妙な水準というところでしばらくは期待値的にどうかも、少なくとも瞬発戦で☆ハピあたりと大きな力差はなく、またこの組(少なくとも◎~☆は戦前時点では今年はハイレベル)の今後の活躍とともに、その中心にこの馬がいるという期待も引き続き持ち続けたい。

 

 

ハピ

予想➡➡➡

結果➡➡➡3着

今回この馬にとっては、後半持久力勝負で位置取り負けが最も恐れていた部分(だからこその☆評価)だったが、好都合の6F目から大きく緩み(そこで位置取り挽回)、ハイパフォーマンスを披露した鳳雛S同様の瞬発戦となった。

結構言い訳が効きづらい敗戦、というか連対圏逃しだったように思う。

もっとも、この馬が脚質も含めそんなに抜けているわけでなく、総じてこの日の勝ち馬+この馬含む上位人気勢のレベルが高いところで拮抗していたということの表れでもある部分だが。

連戦上り最速で大したもので特に評価を下げる必要はないところだが、かといって決着水準が大したものではない中で3着では、評価を上げようもない。

 

 

△ビヨンドザファザーも、◎同様に4角で不利。

追い込みタイプが最も加速をつけていきたいところで、あの急ブレーキだったのだから、全く発揮できていない。

5着◎ともども、まともなら1~3着勢とここまで差が開くことはなく、やはりこの馬も脚力は確か。

といっても、その脚質からなかなか突き抜けを狙いづらく、かといってもうそろそろバレだした感もあり……というところだが。