――人気上位に推し馬が見当たらないこのレースなら、そんな組から。
夏競馬おすすめ無料情報
無料情報クラシック4戦3勝
函館記念もラジニケ賞もドンと来い!
夏競馬もここの無料情報だ~~~
━━━━━━━━━━━━━PR
G1で5勝!無料情報
〇日本ダービー
三連複29.9倍×400円
[払戻額]11,960円[回収率]249%
〇皐月賞
三連複27.3倍×500円
[払戻額]13,650円[回収率]273%
〇桜花賞
三連複22.0倍×500円
[払戻額]11,000円[回収率]220%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
夏もここに託しましょう!
G1は大阪杯、高松宮記念も勝ってます(^_-)
→無料情報チェック
三連複で少数選択!馬選びは参考になるはずです(*^^*)
目次
- ラジオNIKKEI賞 2025 レース概要
- ラジオNIKKEI賞 2025 枠順
- ラジオNIKKEI賞 2025 ラップ適性・追い切り
- ラジオNIKKEI賞 2025 過去レース傾向
- ラジオNIKKEI賞 2025 レース傾向分析&考察
- ラジオNIKKEI賞 2025 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
- 競馬予想のホネX
6月28日(土)追い切り注目馬はこちら
・【追い切り注目馬】【バーデンバーデンC】【松島特別】他 福島競馬
6月29日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら
・【追い切り注目馬】【佐世保S】【西部日刊スポーツ杯】【青島特別】他 小倉競馬
・【追い切り注目馬】【ラジオNIKKEI賞】【鶴ヶ城S】他 福島競馬
ラジオNIKKEI賞 2025 レース概要
ラジオNIKKEI賞 G3
2025年6月29日 2回福島2日目
発走時間:15:45(予定)
福島競馬場 芝1800m
サラ系3歳上 オープン
2024年優勝馬:オフトレイル 牡3 1:45.3 田辺裕信
ラジオNIKKEI賞 2025 枠順
ラジオNIKKEI賞 2025 ラップ適性・追い切り
福島芝1800mは過半数が平坦戦 ※ となる舞台で、残りの大半は瞬発戦のセッティング。
※ラスト4Fの各区間内に、-0.5秒以上の急加速が生じないレース(例:12.0-11.8-11.6-11.9)が定義
まだ連対数の少ないこの時期の3歳戦につき割愛。
追い切りからは、スナークピカソ>トレサフィールを最終評価とする。 (6/29 10:55追記)
ラジオNIKKEI賞 2025 過去レース傾向
傾向的には、手元にある資料を見る限り、
※馬場状態によらず、穴を空けるのが基本前であるのは明白で、特にハンデ54~55キロ(斤量規定改定前の22年以前は53~54キロ)牡馬で4角3番手以内を狙うべき一戦
該当馬➡➡➡オッズは別として、ショウナンマクベス、トレサフィールが該当か
※「コーナー4つ」「内回り」コースでの好走歴がない馬は苦戦傾向
該当馬➡➡➡アタラシイカドデニ、ショウナンマクベス、チョングク、モティスフォント、レーヴブリリアント
※調教的には、「最終追い切り南Wコース」該当馬が好走多数となっていて、特に「2週連続南W追い切り」で臨む馬に注目
該当馬➡➡➡アタラシイカドデニ、インパクトシー、エーオーキング、ショウナンマクベス、チョングク、ビーオンザカバー、フクノブルーレイク、レーヴブリリアント
といった感じ。
ラジオNIKKEI賞 2025 レース傾向分析&考察
過去の好走馬を見ると、人気どころなら脚質不問、激走馬は54~55キロ牡馬(斤量規定改定以前は53~54キロ)で4角3番手以内から粘りこんだ組、という構図が浮かび上がってくる一戦。
コース形態から、至極理にかなっているといえば理にかなっている部分。
なお、このパターンで網羅できない13年(ケイアイショウサンV)などは、動き出しが遅れすぎたためにレアな瞬発戦となったために4角手前から団子状態となった一戦。
しかも、4角14番手-8番手ワンツーとはいえ直線入口映像を見ても分かる通り、実質前半分からインを突いたような形となっている。
そして、さすがにローカル千八が舞台ということで、コーナー2つや大箱コースでの好走歴しかないようなタイプは苦戦気味。
22年はソネットフレーズら5頭が全滅、21年はリッケンバッカーら5頭が全滅している。
近年(23年エルトンバローズ、シルトホルンでワンツー、24年オフトレイルV)こそ、そうした馬に奮起されてしまっているものの、3頭の千四~マイラー資質などを踏まえると傾向論的にはまだやはり厳しいとみておいたほうが良いか。
また、調教注目ポイントとして、最終追い切り美浦南Wコース組が好相性であり、良馬場で行われた年は最終追い切りも1週前も同コースで追われていた馬というのが9年連続好走の状況となっている(23年は美浦坂路閉鎖中の事情から例外イヤー)。
ラジオNIKKEI賞 2025 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
ここは狙い馬もなく、そもそもローカルのハンデ戦。
能力評価で買ってどうすんの? ということで、人気しないであろう組からインパクトシーを狙う想定(当日、人気になっていたら差し替えだが)。
まず、その人気する要因の鞍上的に、今回この馬に関しては弱化必至の状況が良い(もちろん、ただ単に弱化すればいいということではないので、誰でもいいわけではないが)。
そうした中で、この馬の前走がここでの好走を叶えるには格好のポイントになりそうな点が狙いの手に誘うところ。
当然、マーク薄れ&ハンデ軽減に繋がっていることがその理由で、あとは、右回りだと外に膨れる面は多少見せるはずなので、それも結果オーライのインサイドアウト策にうまく繋がってくれれば。
見立て通りなら、斤量加味で古馬2.5勝クラスくらいの額面(=平均的なこのレースの勝ち負けライン)はあっていい馬で。
↓↓↓以下、当日午前追記内容。
時計をかなり求められることになりそうな展開×馬場状態(想定)から◎インパクトシーの相手には、白百合S勢となるか。
なかでも、おそらく逃げないで好位の一角から進めるはずのスナークピカソは、ハンデ差と枠の利で頑張ってほしいところ。 (6/29 11:55追記)
競馬予想のホネX
X(旧Twitter)ではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、予想印変更、パドック、ブログ掲載馬のレース直前評価など、ブログには掲載しきれない内容をポストしていますので是非チェックしてください!
⬇フォローはこちらから!