競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【京成杯オータムハンデ 2025 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 馬場確認のち『ここだけは許して』発動か?

 

――とか思っていたら、どうやら本当に台風発生した模様で……。

 

目次

 

9月6日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら

【札幌2歳ステークス 2025 予想】

【京成杯オータムハンデ 2025 予想】

【追い切り注目馬】【7R3歳上1勝クラス】【12R3歳上1勝クラス】他  阪神競馬

【追い切り注目馬】【京成杯AH】【古作特別】他 中山競馬

【追い切り注目馬】【札幌2歳S】【札幌スポニチ賞】他 札幌競馬

9月7日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら

【紫苑ステークス 2025 予想】

【セントウルステークス 2025 予想】

【追い切り注目馬】【紫苑S】【セプテンバーS】他 中山競馬

【追い切り注目馬】【セントウルS】【オークランドTRT】他 阪神競馬

【追い切り注目馬】【丹頂S】【旭川特別】他 札幌競馬

 

京成杯AH 2025 レース概要

 

 

京成杯AH G3

2025年9月6日 4回中山1日目

発走時間:15:45(予定)

中山競馬場 芝1600m

サラ系3歳上 オープン

2024年優勝馬:アスコリピチェーノ 牝3 1:30.8 C.ルメール

 

 

京成杯AH 2025 枠順

 

 

 

 

京成杯AH 2025 ラップ適性・追い切り 

 

 

コース的には平坦戦主流で残りは瞬発戦といった感じのセッティングだが、このレースに関しては消耗戦になる年も複数みられていて、「消耗戦寄りの平坦戦重賞」となっている。

※ラスト4Fの各区間内に、加速が生じないレース(例:11.5-11.7-11.9-12.2)が定義

あくまでコース適性判断では、ジューンオレンジタシットムーンプローブシヴァースといったところが上位。

 

 

追い切りからは、コントラポストダイシンヤマトアサヒの最終評価とする。 (9/6 7:20追記)

 

 

 

京成杯AH 2025 過去レース傾向

 

 

傾向的には、手元にある資料を見る限り、

 

近11年全てで好走馬輩出の「休み明け初戦または叩き2戦目」馬が狙いのレース

該当馬➡➡➡コントラポスト、シヴァース、ダイシンヤマト、ドロップオブライト、ニシノスーベニア、ホウオウラスカーズ、ムーンプローブらは叩き3戦目以降

 

穴を空けるパターンは大抵、間隔の空いた前走重賞(特に前走G1)組か関屋記念組

該当馬➡➡➡アスコルティアーモ、タガノエルピーダ、タシット、ダイシンヤマト、ニシノスーベニアといったあたりがそのクチか

 

といった感じ。

 

 

 

京成杯AH 2025 レース傾向分析&考察

 

 

 

ざっくり、19年や13年以前のようにガンガン飛ばしての高速決着なら「1400m型」を狙うべきレースで、20~21年のように時計が掛かりだせば「マイラー以上型」が対応できるレースになる、という一戦。

 

休み明け初戦や叩き2戦目の馬の好走も多く、2つ目に挙げた傾向データ「間隔の空いた前走重賞組」はもとより「前走関屋記念組」の中にも、ここに叩き2戦目で出走して好走を果たしている馬もみられていて、全般的にフレッシュな馬たち狙いのほうが妙味バランス的にも正解な感がある。

 

 

 

京成杯オータムハンデ 2025 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ

 

 

まず、馬場を見るまでは超高速馬場の出現に警戒しておかなければならない一戦。

昨年同様の馬場なら、シンプルにアレ観点でいくのもありかもしれない。

 

本命にはしないが、馬券的な狙いはタイムトゥヘヴンとなる予定。

4走前に触れたとおり、この馬の覚醒疑いをもっている以上、今回は狙いとなる、それだけの話だが、馬の状態も1週前を見るに及第点は与えられそう。

鞍上に関しても、これだけ猛暑続きの折、むしろ他のジョッキーよりも相対的に優位に働く可能性もある状況で、そもそもその騎手観点では4走前当時よりも若干レベルが下がりそうなことも良い。

あとはもう本当に、過去には「未来永劫、中心に狙うような馬ではない」とまで評したこともあるこの馬なので、「ここだけは許して」ということで。

もっとも、今年は週末にかけて雨模様かもしれず、普通の脚力重視馬場の可能性もあるのだろうが。

 

 

競馬予想のホネX

X(旧Twitter)ではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、予想印変更、パドック、ブログ掲載馬のレース直前評価など、ブログには掲載しきれない内容をポストしていますので是非チェックしてください!

⬇フォローはこちらから! 

X