■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)
――正直、ここは初B&最内枠で逃げまであるとみていたんですが。
目次
1回7日中山競馬 追い切り注目馬 予想と結果
【中山1R】3歳未勝利
ガビーズシスター
予想➡➡➡(レースケン)
結果➡➡➡1着
ちょっと(1分10秒3の時計やら、後半水準やら)この日の水の浮く特殊状況で、ブッ飛びすぎていて扱いに困るが、とりあえず「1200m未満」を含め、とにかく時計勝負ならどんとこいキャラとして、2勝クラス突破のシーンくらいまで“その時”がくるのを待ち続けたい感じ。
【中山5R】3歳未勝利
カムフライ
予想➡➡➡△
結果➡➡➡1着
馬場耐性差と言ってしまえばそれまでという感じだったかもしれないが、この日の馬場で終始インを走り続けて、ハイペース前々完勝だから見過ごせない。
【中山7R】4歳以上1勝クラス
ムーランブルー
予想➡➡➡(レースケン)
結果➡➡➡2着
牝馬限定としても少しレベルが低い一戦ではあるが、この日のダートでこの馬のように大外一気の形で届いたケースというのは稀有であり、よく1,3,4着の3頭による決着にしなかったというところ。 ☆次走注目馬☆
1回7日京都競馬 追い切り注目馬 予想と結果
【京都3R】3歳未勝利
リネアグローリア
予想➡➡➡◎
結果➡➡➡2着
後半レベル的にも優秀な内容で、直線一度追い出され緩めて(3着テーオードラッカーが外に膨れてきたため)、少し待ってもう一度右ムチに替えてのスパートで1,3着と比べると、苦しかった点でもこの先大いに期待が持てる。
【京都5R】3歳新馬
パレハ
予想➡➡➡消
結果➡➡➡4着
直線ではさすがに内を空け2分どころから徐々に外に持ち出してのスパートだったが、コーナーそして直線メンバー中では最内を通っての1分38秒4なら見込みありそう。
【京都6R】3歳1勝クラス
ブルーサン
予想➡➡➡◯
結果➡➡➡1着
十分古馬1勝クラスでも完勝を上げられていい水準で、オーシンハーフ(10月の好レベル未勝利でブルーサンと0.2秒差)も2着健闘したことから、やはりここではそもそも脚力上位だった印象。
【京都12R】4歳以上2勝クラス
テーオーダヴィンチ
予想➡➡➡◯
1/11栗東坂路&1/17栗東坂路★★★★
結果➡➡➡1着
理想的な形でようやくの突破となったが、昇級後に関しては、この日もそうだが京都千四の少頭数×渋化でパフォーマンスが高いことから、極端に高速化せず位置を取れることが狙いの条件になりそう。
1回4日小倉競馬 追い切り注目馬 予想と結果
【小倉7R】3歳未勝利
ナムライリス
予想➡➡➡消
結果➡➡➡11着
内を通して善戦した組の中で、小柄な牝馬で高速馬場の芝で好走歴のあるタイプだけに、この日の重馬場は苦にしたであろう一頭。 ☆次走注目馬☆
スマートレイヴ
予想➡➡➡消
結果➡➡➡4着
逃げ馬同様に、内を前々で立ち回っての善戦で評価可能だが、この馬は馬場を苦にしなかったというパターンも残っているのが判断難しいところ。
【小倉10R】海の中道特別
ジェンヌ
予想➡➡➡(レースケン)
結果➡➡➡8着
同様に内を回って直線に入った4,5着馬と比べると、おそらくこの日の(インの)馬場耐性は低かったはずで、ノーカン度合いが特に高いとみて記しておく。
【小倉11R】豊前S
タガノエスコート
予想➡➡➡◯
1/11栗東坂路★★
結果➡➡➡3着
スタート後に思いのほか前を固められてしまい、6~7番手からの出だしになってしまったのが痛かった(その最中、15番枠から押して2番手確保したのが勝ち馬サンライズアリオン)が、自身としては調教も(若干)上昇で、絞れてようやく転厩して以降本格的に初めて復調なったと判断できる競馬をみせた。
シルバーブレッド
予想➡➡➡消
結果➡➡➡11着
ペースが緩く上りが速くなったので届かないのは仕方なく、4角で見せた伸びと通ったコースからは、外枠入りしたズブズブ戦では3勝クラスでもどこかで穴をあけてくる可能性もありそう。