■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)
――その前では、さすがにセブンマジシャンあたりも挑戦者の立ち位置にならざるをえない?
目次
- ホープフルS 2022 レース概要
- ホープフルステークス 2022 枠順
- ホープフルステークス 2022 ラップ適性・追い切り
- ホープフルステークス 2022 過去レース傾向
- ホープフルS 2022 レース傾向分析&考察
- <PR>無料オススメ情報!!
- ホープフルS 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
- 競馬予想のホネTwitter
12月28日(水)追い切り注目馬はこちら
・【追い切り注目馬】【ホープフルS】【カウントダウンS】【ベストウィッシュC】他 中山競馬
・【追い切り注目馬】【べテルギウスS】【2022ファイナルS】【フォーチュンC】【春待月賞】他 阪神競馬
ホープフルS 2022 レース概要
ホープフルS G1
2022年12月28日 5回中山9日目
発走時間:15:25
中山競馬場 芝2000m
サラ系2歳 オープン
2021年優勝馬:キラーアビリティ 牡2 2:00.6 横山武史
ホープフルステークス 2022 枠順
ホープフルステークス 2022 ラップ適性・追い切り
コースとしては、瞬発戦 ※ と平坦戦5分5分といった条件。
※ラスト4Fの各区間内に、-0.5秒以上の急加速が生じるレース(例:12.2-11.5-11.6-11.8)が定義
戦歴僅か(ましてや、ラップ的に見た場合にコース傾向とレース傾向が結構乖離のあるレース)のため割愛。
追い切りからは、シーウィザード、ファントムシーフ、ボーンイングランデ、ジェイパームスの順に評価。(12/28 6:30追記)
ホープフルステークス 2022 過去レース傾向
傾向的には、手元にある資料を見る限り、
※コース傾向と異なり、このホープフルS単体では(G2となった14年以降)、12.1-11.5-11.7などのようなラスト2F部分で急加速が入る瞬発戦になりやすくなっていて、そうしたレースを勝ち切った経験をもつ馬は◯
該当馬➡➡➡ラスト2F急加速戦勝利実績馬は、 ガストリック、シーウィザード、セレンディピティ、トップナイフ、ハーツコンチェルト、ファントムシーフ、ワンダイレクト
※加速ラップでのV経験実績は強み
該当馬➡➡➡キングズレイン、ジェイパームス、スカパラダイス、ボーンイングランデ、ヴェルテンベルク
※レース上りがラスト2F22秒台以下でのV実績も有利に働く
該当馬➡➡➡ガストリック、キングズレイン、シーウィザード、ジェイパームス、トップナイフ、ハーツコンチェルト、ファントムシーフ、ミッキーカプチーノ、ワンダイレクト
といった感じ。
ホープフルS 2022 レース傾向分析&考察
基本的には前半がゆったりと流れ、コーナーも慎重に回っての、上り3Fどころか上り2Fの脚比べになることが多い一戦。
そのレース質や、それ以前に単純ポテンシャルを示す指標としても、ポイントになるのは「加速ラップでのV経験実績」と「レース上りがラスト2F22秒台以下でV実績」の2点。
あとは、「新馬勝ち直後(の穴馬)」パターンで人気以上に健闘してくるケースも多い印象があるが、この場合にも「加速ラップでのV経験実績」「レース上りがラスト2F22秒台以下でV実績」のどちらかを満たした馬による好走が全てとなっていて、やはり終い2Fのラップに目立つものがあった馬というのが素直に評価対象となる。
ちなみに、16年2着マイネルスフェーン以外はここまで全馬「加速ラップでのV経験実績」または「レース上りがラスト2F22秒台以下でV実績」条件で買える馬。
そして、そのマイネルスフェーンは、同年のタフな展開を、これまでにレース上り36秒台での3度の3着と、うち1回は加速ラップのレースでの3着という経験でもって対応してきたクチ。
道中一切緩まない超持続力展開を想定するなら(かなりレアケースだが……)、このタイプ(36秒台での好走が多く且つ加速ラップ好走をともに満たすようなタイプ)を狙うのもありだろう。
<PR>無料オススメ情報!!
ホープフルS・無料予想
ホープフルSは中山と相性の良い
ここの無料予想にお任せください。
先週は有馬記念はじめ中山で3戦3勝!
ホープフルSで4連勝を狙います。
━━━━━━━━━━━━━━
=先週の無料予想=
◎有馬記念
三連複15点400円
1頭目 9
2頭目 5,7,10
3頭目 3,5,6,7,10,13,16
着順 9-3-5/25.2倍
【払戻額】10,080円【回収率】168%
(有馬記念買い目画像)
◎グレイトフルS
三連複12点400円
1頭目 11
2頭目 4,12,13
3頭目 1,4,5,12,13,14
着順 13-11-14/67.8倍
【払戻額】27,120円【回収率】565%
(グレイトフルS買い目)
◎ノエル賞
ワイド2点5,000円
7-15 3,500円
7-12 1,500円
着順 7-15-12/4倍5.5倍
【払戻額】22,250円【回収率】445%
(ノエル賞買い目画像)
━━━━━━━━━━━━━━
8月から検証してますが無料予想が毎月プラス~
トータルで24万円の収支!12月は7万6千円の収支!
勝率も5割を超えているので無料なのにクオリティ高いです(*^^*)
→ホープフルS無料予想
6~7人気あたりの入れ込みが上手く巧みに当てる無料予想なんです。
ホープフルS 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
ミッキーカプチーノ / グリューネグリーン / セブンマジシャン 他
時計的にハイレベルで決まるなら、ここはおそらく1人気となるミッキーカプチーノで仕方ない一戦。
2戦続けて重賞級をアピールしてきているここまでで、前走は古馬2勝クラス水準の内容。
その前走時点で、既に標準レベルのここを勝てて不思議ないものだっただけに、普通の馬場であれば一歩リードしているはず。
この馬がここを通過点とし、10/9府中2000m戦が伝説の新馬となっていくのだろう。
グリューネグリーンは、前走京都2歳Sの勝利は、レース的にレベルの上がり切らない一戦だけにおまけ程度にしか考えていないが、初戦、2戦目の時点で既に優秀だった点が強調材料。
デビュー戦当時、ハイレベル決着のなか上位では最も仕上がりで劣る状況でコンマ3秒差敗れたが、ここでその相手にどこまで差を詰めることが出来るか。
一発逆転という意味においては、セブンマジシャンに期待したい。
若干、このレースの好走馬像にはそぐわない好走歴で来ているこの馬だが、重だった2戦目を含め素質的には引けを取らない可能性があると思っている。
当日にかけて馬場がかなり荒れてきているようなら、かなり自信をもって狙っていくシーンだろうが果たして!?
トップナイフも、萩Sの時計は優秀で2歳G1に繋がってもいいもの。
もっとも、この馬はコテコテの内回り二千戦様相になると苦しい、冬の中山二千なら軽質スピード決着希望のクチだろうが。
そして、ちょっと人気してしまうかもだが、複穴狙いでヴェルテンベルクに注目しておきたい。
2走前、そして不利のあった前走と中身はあり、ここでも軽いスピード勝負から遠ざかれば遠ざかるほどチャンスが広がるとみている一頭。
あとは、なんだかんだ結構直線外傾向へと傾いていた土日だったので、そのあたり(枠順)もポイントにしたいところ。
↓↓↓以下、当日朝追記内容。
内健闘が続くような、先週半ば時点での上記見立ては、少し怪しいものになってきた。
土日で差し馬場に傾いたことは明白で、上記グリューネグリーンあたりは下げざるを得なくなってきたか(とか言って、スローの前残りにやられるんかなぁ^^;)。
とりあえずは、枠連7-8ラインを念頭に、上りが掛かっているようなら地味にドゥラエレーデあたりを警戒したい、そんなイメージにアップデートして臨む一日に。(12/28 8:40)
↓↓↓以下、当日午後追記内容。
7Rを終えて、あれほど上り1位~2位のオンパレードだった日曜から、打って変わり上り最速馬の連対すら無しというここまで。これを決め手に、時計的にも若干良化の見立てでいく。
たしかに外差し傾向は今日になって幾分薄まっているのだろうが、それでも通すべきはやはり3分どころより外。そういう馬場で、極端に時計を要していない限りは1人気でも◎ミッキーカプチーノを信頼したい。
大きく外に振られたりする形になれば、飛ぶ可能性もある馬場だとは思うが、そこは適性×脚力で抜けていて「2回に1回程度は勝つ」と信じて。
有馬もそうだったが、人気アタマなので、相手は穴へ。
外の好位差しが今日の馬場でピタリとマッチする可能性のある◯ジェイパームス、ちょっとスピード不足で届かないかもしれなくなりつつあるが、週半ばに挙げた▲ヴェルテンベルク、内で出遅れMデム・スペシャルが発動すれば却って面白いかもしれない☆グリューネグリーンといったあたりを上位に。
今日一鞍入魂の典さん△トップナイフ、比較的人気どころからは△キングズレインも警戒しておきたい。 (12/28 14:15追記)
競馬予想のホネTwitter
Twitterではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、予想印変更、パドック、ブログ掲載馬のレース直前評価など、ブログには掲載しきれない内容をツイートしていますので是非チェックしてください!
⬇フォローはこちらのバナーをクリック!