■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)
――瞬発戦云々よりも、脚力重視なのかなーこのレース。
目次
- 府中牝馬S 2022 レース概要
- 府中牝馬S 2022 枠順
- 府中牝馬S 2022 ラップ適性・追い切り
- 府中牝馬S 2022 過去レース傾向
- 府中牝馬S 2022 レース傾向分析&考察
- <PR>無料オススメ情報!!
- 府中牝馬S 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
- 競馬予想のホネTwitter
10月15日(土)追い切り注目馬はこちら
・【追い切り注目馬】【府中牝馬S】【白秋S】【プラタナス賞】他 東京競馬
・【追い切り注目馬】【太秦S】【能勢特別】【紫菊賞】他 阪神競馬
・【追い切り注目馬】【飛翼特別】【十日町特別】【松浜特別】他 新潟競馬
10月16日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら
・【追い切り注目馬】【オクトーバーS】【鷹巣山特別】【テレビ静岡賞】他東京競馬
・【追い切り注目馬】【秋華賞】【西宮S】【平城京S】【もみじS】他 阪神競馬
・【追い切り注目馬】【信越S】【菅名岳特別】【粟島特別】他 新潟競馬
府中牝馬S 2022 レース概要
府中牝馬ステークス G2
2022年10月15日 4回東京4日目
発走時間:15:45
東京競馬場 芝1800m
サラ系3歳以上 オープン
2021年優勝馬:シャドウディーヴァ 牝5 1:45.6 福永祐一
府中牝馬S 2022 枠順
府中牝馬S 2022 ラップ適性・追い切り
超瞬発特化条件で、9割がた瞬発戦 ※ 決着となるコース。
※ラスト4Fの各区間内に、-0.5秒以上の急加速が生じるレース(例:12.7-11.9-11.6-12.2)が定義
シャドウディーヴァ、アンドヴァラナウト、リアアメリア、アブレイズ、ホウオウピースフルといったところが瞬発戦比重高い実績タイプ。
追い切り最終評価は、アブレイズ、クリノプレミアムを2トップに、アンドヴァラナウト、ライティアと上位に。(10/15 13:10追記)
府中牝馬S 2022 過去レース傾向
傾向的には、手元にある資料を見る限り、
※「前走重賞・OPクラスに出走していた馬」「5歳以下」が好走馬の9割以上を占めるレース
該当馬➡➡➡アカイイト、アブレイズ、アンドヴァラナウト、クリノプレミアム、クールキャット、ゴルトベルク、ソダシ、ホウオウピースフル、ラヴユーライヴ、リアアメリア
※年齢もそうだが、キャリアも重要で、ひとつの目安は「通算出走回数20回以下」で、これを満たす馬が5歳以下で好走した馬同様に9割ほどの好走馬占有率を誇る
該当馬➡➡➡アブレイズ、アンドヴァラナウト、イズジョーノキセキ、クールキャット、ゴルトベルク、サトノセシル、ソダシ、ホウオウピースフル、ライティア、ラヴユーライヴ、リアアメリア
※実績面では、「芝1800m以上の重賞勝ち、または芝1600m以上のG1・5着以内実績あり」がポイント
該当馬➡➡➡アカイイト、アブレイズ、アンドヴァラナウト、イズジョーノキセキ、クリノプレミアム、クールキャット、シャドウディーヴァ、ソダシ、リアアメリア、ローザノワール
といった感じ。
府中牝馬S 2022 レース傾向分析&考察
傾向として、まず「前走重賞またはOP出走」「少キャリア」といったところがポイントの重賞。
また、ローテということだけではなく、実績的にも「芝1800m以上の重賞勝ち、または芝1600m以上のG1・5着以内実績あり」に当てはまる馬が近20年の好走馬47/60頭を占めるなど、重賞を歩んできた組がさすがに幅を利かせている印象。
ほか、当日の戦法は別として前走で好位からの競馬をしていた馬が穴馬に多い。
ただし、単勝50倍以上はほぼノーチャンス(前走重賞連対馬を除く)で、割れがちなオッズの絶妙な間隙をついて攻めたいレース。
あとは、父サンデー系や母父サンデーサイレンスが基本的に好走の多くを占めるが、ノーザンダンサー系持ちの好走例も多いレースで、4代内父系にノーザンダンサー系を持っている馬はほぼ毎年好走馬に名を連ねている。
ただし、妙味観点でいくと、父はノーザンダンサー系、母父はサンデー系とハッキリしている。
<PR>無料オススメ情報!!
≪秋華賞週激推し買い目≫
毎日王冠、京都大賞典
しっかり的中&回収!!
やはりメイン強し
先週3日開催メイン6戦4勝
──────────────────
≪無料公開買い目≫
阪神11R大阪スポーツ杯
ワイド16-1.2.6.7.11 610円500円
馬連 16-1.2.6.11 0円
阪神11RオパールS(L)
ワイド9-1.2.13.15.16 570円
馬連 9-1.13.15.16 1,260円
東京11R毎日王冠(GⅡ)
ワイド3-2.4.5.6.9 360円380円
馬連 3-2.4.5.9 970円
阪神11R 京都大賞典(GⅡ)
ワイド2-4.6.10.11.12 510円560円
馬連 2-4.10.11.12 1250円
ここは後半7~12R無料公開
ワイド5点馬連4点買い目
で、的中率いい感じにきてます。
──────────────────
府中牝馬S、太秦S、飛翼特別
東京HJ、オクトーバーS、信越S
そしてG1秋華賞
メルマガ登録し、かえってきたメールを
クリックしてログイン、これのみで買い目毎週見れます。
まず府中牝馬ステークス2022はコチラ
全部無料で出てくるので馬券に迷ったら 確実に見ておくべきです。
府中牝馬S 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
今週は週末好天で迎えられそう。前週日曜をみても、乾燥が進めば一気に超速ゾーンに突入しても不思議なく、とりあえず千八での高速決着を想定しておく。
◎アンドヴァラナウト / ◯ソダシ / ☆アカイイト / △シャドウディーヴァ / △イズジョーノキセキ 他
ソダシ、シャドウディーヴァといった、1600m、1800mでの好時計V経験の2頭はもちろん、イズジョーノキセキ、アンドヴァラナウトあたりが硬いスピード馬場で有利な印象。
いくら馬場が向く想定とはいえ、マイラーの◯ソダシではなく中距離型の◎アンドヴァラナウトを狙う。
◎は、脚力的にこの条件(瞬発戦)サイドでは最上位。
一抹の不安は、昨年も記した「このレース、ただの府中1800m戦にあらず(=なぜか、この瞬発戦特化条件で、平坦戦型がよく走る)」部分なのだが、その理由を説得力を持って説明することができない以上、瞬発戦型を中心視する。
マイルの(平坦戦の)流れは合わないし、高速馬場対応は可能なタイプだけに、ここは絶好の重賞2勝目のチャンスとみる。
△シャドウディーヴァ、△イズジョーノキセキには警戒しつつも、その前に▲クリノプレミアム、☆アカイイトらが割って入ってくる想定。
ともに平坦戦型ではあるのだが、説明できない「その理由」部分、要は単純に「牡馬顔負けの~」だったり「脚力上位がラップ不問で~」ということだとなんとなく気付いていて、それに合致するキャラ。
▲は平坦戦の千六~千八型であり、かつすでに「牝馬G1でも穴なら十分」と思っている馬だけに、G2で自身は使われている強みありの状況なら迷わず押さえておきたい存在。
☆は想定通り前週日曜を越えるゾーンまで高速化するとどうかも、中距離適性のあるところでは平坦戦型トップは明白で、普通の馬場が維持されていれば完勝まであっていい。
競馬予想のホネTwitter
Twitterではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、予想印変更、パドック、ブログ掲載馬のレース直前評価など、ブログには掲載しきれない内容をツイートしていますので是非チェックしてください!
⬇フォローはこちらのバナーをクリック!