競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【チャンピオンズカップ 2020 レース回顧・結果】過信でShow?

f:id:yosounohone:20200622065923j:plain

■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)

 

――とは(タイトル)したものの、ここは「結果論」感が強いかなぁ。。。(何度予想やっても本命◎でした、たぶん)。

www.yosounohone.com

チャンピオンズカップ2020 含む、12/6(日) 中京競馬の追い切り注目馬はこちら

www.yosounohone.com

チャンピオンズカップ 2020 レース結果

 

 

着順 馬名 タイム 上3F
 1 チュウワウィザード 1:49.3 36.4
 2 ゴールドドリーム 1:49.7 36.6
 3 インティ 1:49.7 37.4
 4 クリソベリル 1:49.9 37.3
 5 モズアスコット 1:50.0 36.4

 

ホネ的! レース回顧/レース分析 チャンピオンズC 2020

 
12/6 チャンピオンズC ◯的中(◯からの押さえのみ)
 
 
レース全体のふり返り
  
 
冬場の良馬場だが、前半を平均ペースで入っても、水準以上の上りが出せる馬場
 
 
前半3F通過36.5秒はこのメンツでは思いの外ゆったりとした入りだったが、そこからが流れる
 
 
ちょうどインティが、エアアルマスに並びかけるか交わして先頭に立つかというところで、“それ”は起こり始め(4F目から)12.0 - 11.8 - 12.0 - 12.1 - 12.0 - 12.9を刻んでフィニッシュ
 
 
きつい展開は事実も、昨年より極端にタフではない馬場でラスト1F(前年12.1)の差が大きく、その失速度合いから、少なくとも19年からは下げた水準とみられる
 

PR

阪神JF&香港カップ
2020年無料予想↓

年末に向かって総決算!
今週は贅沢な無料情報♪
実績は折り紙つきなので
期待せずにはいられません!
━━━━━━━━━━━━━━
◆無料情報3連複実績↓
無料情報クラシック三冠制覇
◎皐月賞 →36,600円/回収率654%
◎東京優駿→14,880円/回収率276%
◎菊花賞 →22,860円/回収率423%
→(三冠的中買い目画像
無料情報で天皇賞春秋的中
◎天皇賞春→67,500円/回収率1350%
◎天皇賞秋→5,760円/回収率107%
→(天皇賞春秋買い目画像
その他の無料情報も的中街道
◎桜花賞  →50,360円/回収率899%
◎Vマイル →11,840円/回収率227%
◎安田記念 →6,720円/回収率140%
◎マイルCS→9,660円/回収率179%
━━━━━━━━━━━━━━
先々週はジャパンカップ
京都2歳Sと合わせて
2万4千円獲得/+1万4千円収支
▼今週の無料情報▼
13日:阪神JF・香港C
12日:中日新聞杯
お手柔らかにお試しください!
→贅沢提供の無料情報
↑ここから無料メルマガ登録
有馬記念まで突っ走りそうな予感ですね!

チャンピオンズカップ 2020  各馬ふり返り 予想と結果

 

 

 

クリソベリル

予想➡➡➡

結果➡➡➡4

2コーナーまでに行きたがって消耗。

前半3Fは、やはりジョッキー同士のこのメンバーでの激流警戒からか、逆作用しての36.5秒と案外なペースに落ち着く。

ただ、そこからは一貫したペースでかなりタフなレースに様相を変えた。

クリソベリル自身は、中央ではほぼ瞬発戦ラップ、というレースしか経験してこなかった馬。

その馬が、序盤に消耗し、しかも外枠から実質消耗戦ラップを初めて経験したところさすがにバテてしまった、これが全てだろう。

成長した姿を見せた◯チュウワウィザードに、早めに交わされたことで馬も萎えただろうし、この4着は情状酌量の余地ありだろう。

ただし、確実に自身としては凡パフォーマンスに下げているのも事実で、正直このくらいのことがあっても3着以下には沈まないと思っていたのだが......。

ただ、これもまた競馬。予想編でも触れた「G1は1番人気Vが今や常識」みたいな流れを、どこかで変えてもらわないとという思いもあったわけで、それがここで起こった、それだけのこと。

......と、フォローでも入れておかないと、ちょっと本当に当ブログの呪われた◎説がやばみ^_^;

 

 

チュウワウィザード

予想➡➡➡

結果➡➡➡1着

正直、この決着レベル(まで下がってきた)なら、全然頭あり。

何せ、去年あのハイレベル戦をあの競馬での4着馬だ。

ダテではないのは既に分かっていた話で、予想編に書いたような「立ち回りで」ではなく(※注 鞍上の運びに別に何ら不満はないのだが、そこまでファインプレーでもない)、決着水準ラインが勝手に下がってきてくれて、今日は少しラッキーだったかなと思われる頂点奪取。

それでも、この馬も◎クリソベリル同様にG1(交流G1)戦線を、中心を担って戦い続けていくことに変わりない馬。

 

 

ゴールドドリーム

予想➡➡➡

結果➡➡➡2

「絶対に買い」とした馬だが、心底◎との叩き合いになった際には「もういい、やめて」と思った馬であることは言うまでもない。

さすがの競馬で2着、ともとれるこの(外見上の)復活劇だが、レースレベルが微妙で正直何とも言えない。

たしかに、前年とは比較にならない和田騎手への弱化ではあるにせよ、それを差し引いても上り36.6秒。

レース上りを0.4秒上回っている(前年は同-0.3秒)ことからすれば、そこまで悲観しなくても良いのかもしれないが、うーん・・・。

まあ、「持久質展開に変わった場合苦しくなるのは明白」が現実のものとなっているわけで、この2着は敢闘賞もので良いのかもしれないが。

 

 

インティ

予想➡➡➡

結果➡➡➡3着

「直前気配次第では」だった今回のインティ。

パドックを見ても、「可もなく不可もなく」という感じで強調するほどにはなかった、それは今でも変わらず(の評価)。

ただ、裏を返せば「悪いところはなかった」わけで、その通り自身の「今できることを精一杯やって」という部分と「リピーターレース」というあたりを存分に表現しきって3着粘走。

再三、言ってきているように、このレベルで3着に粘れたこと自体が、このメンバーからみた戦前の決着想定水準すると、ちょっと奇跡に近いことだと思うが。

▲同様に、瞬発力身上の馬が12.0 - 12.1 - 12.0 - 12.9で、ほぼ連対圏を手中にしかけたのだから、適性外ラップで頑張ってはいるのだが。

 

 

カフェファラオ

予想➡➡➡

結果➡➡➡6着

2番人気なのに、“空気感”がすごい6着敗退(もう、この馬を軽視して妙味を見出すことにまず焦点をあてていた今回だったので、一定の役割は果たせたかなと、それだけで5割がた満足という部分は正直ある)。

ルメール騎手が、3~4コーナーで追い通しになっている(少し焦っている)時点で、もう“確定ランプ”点灯である。

少し、馬とジョッキーを擁護しておくと、まず予想編にも書いた「56キロ」でやむなし。

そして、揉まれるのを避けるためだろう、道中常に外に進路を取っての追走。

それで、どこにも緩むところがないラップを刻まれては苦しくなって候。

ただ、決着レベルが去年ほど高くないので、今後G1戦線を戦っていく上では、半信半疑な部分が残る。

少なくとも、外枠から、マイル以下での渋った馬場でのスピード勝負というのがベストなのだろう。

 

 

以上のように、(軽視したカフェファラオを除く)予想編記事内の上位4頭による、1〜4着シンプル決着。

なのに、◎に肩入れし過ぎて“小花火”、いや花火というにも語弊がある、“小線香”くらいしか灯せていないホネなのである。

Why⁈誰か、おせーて(ToT)

 

 

 

クリンチャー / タイムフライヤー / エアアルマス

話を戻して、ほかクリンチャー(11着)、タイムフライヤー(8着)は、この後半に瞬発力などみじんも感じさせないお誂え向き展開で、しかも昨年に比べれば落ち着いた時計での決着で、それでいて掲示板にも届かずというのは不甲斐ないにもほどがあるとの額面印象。

ただ、ともに言い訳は十分にでき得るもの。

前者はまず、やはり前走のタフな競馬に、鞍上弱化明白、そして自ら前に行くことすら許されないものとしてしまった感のある、1コーナーでの引っ掛かり。

 

後者は、そもそも1400m質タイプに加えて、コーナーで抜群の手応えで「外を」気分良くマクってのレースでしか力を発揮できない特性がある部分。

もっと言うと、やはり右手前で回ってきてこそなのではないかと思う。

そういった意味で、2頭ともに、それらを踏まえてみれば、まあこのくらい負けてしかるべきところだったのかなというところ。

 

あとは、エアアルマス(10着)が敗因明確ということでメモっておく。

前走時にも記したことだが、この馬は関西圏の右回りでこそ。

この日は鞍上が、「なかなか手前を替えてくれず」と談話を残している。

 

 

スポンサーリンク