
――今回、調教でもレースでも、正にそんな将軍級の内容を見せてきたシゲルショウグン。
目次
2回4日福島競馬 追い切り注目馬 予想と結果
【福島10R】白河特別
グランドゴールド
予想➡➡➡(レースケン)
結果➡➡➡9着
得意の福島で注目していたが、まず+2キロの474キロで夏場でも休み明けのほうが前面に出てしまったようで狙えなかったが、どのみちこの頭数だと1800mも1F短かっただろう。 ☆次走注目馬☆
【福島11R】ジュライS
シゲルショウグン
予想➡➡➡◯
6/25栗東CW&7/2栗東CW★★
結果➡➡➡1着
今日のコーナーでの手応えとパフォーマンスからは、着差の示す通り完全に重賞級のそれで、同型と激しくやり合わなければ、ちょっとやそっとのペースでは止まらない印象。
キタノリューオー
予想➡➡➡抜
結果➡➡➡5着
こちらは、現状そのまま重賞だと少し足りない(ハンデ頼み)ラインではあるが、この日の馬場で57キロを背負って11番手から追い込んでの内容は、オープン千七~千八なら次あたり好走があっても良さそうなところまで上がってきた模様。
2回4日小倉競馬 追い切り注目馬 予想と結果
【小倉3R】3歳未勝利
メイショウハヤセ
予想➡➡➡(レースケン)
6/25栗東坂路&7/2栗東坂路★★★★
結果➡➡➡8着
同馬主のメイショウハダル(6着)同様に最後方からとなったが、こちらはラチ沿い距離ロス最小限走をしての0.7秒差8着であることから現状のままではやや厳しく、調教時計は素晴らしいものがあるので、距離延長策で見直してみたいところ。
【小倉8R】3歳以上1勝クラス
ペレグリン
予想➡➡➡抜
結果➡➡➡4着
最外追走で、しかも中途半端な位置で出していくのをやめたため、このコースでの先行利も得られなかったなかでは上々のパフォーマンス。
1回8日函館競馬 追い切り注目馬 予想と結果
【函館8R】3歳以上1勝クラス
ローズマイスター
予想➡➡➡◯
結果➡➡➡4着
この鞍上なので、後ろからになってマクった結果があの位置で回ってくる形になった時点で、ある程度割り切りが必要で、展開適にも前残りで仕方なし。 ☆次走注目馬☆
【函館12R】3歳以上1勝クラス
アジュマン
予想➡➡➡(レースケン)
結果➡➡➡1着
ハナに立ってスローの楽逃げで完勝を決めたが、自身の水準が上々だったことと、この日の馬場でラチ沿いを走り続けてのものだけに先へもつながる内容との判定。