ダイメイプリンセス、ミルコもってくか~
オーシャンS2019 過去のレース傾向
傾向的には、手元にある資料を見る限り、
※少なくとも連対馬は、「芝1000~1200mのOP連対実績」または「重賞3着内入線」、「芝1200mで無敗」、「芝1200mで連対率85%以上」のいずれかを満たす馬から
該当馬➡➡➡イエローマリンバ、エスティタート、エントリーチケット、キングハート、ショウナンアンセム、スノードラゴン、ダイメイフジ、ダイメイプリンセス、ナインテイルズ、ナックビーナス、ナリタスターワン、ペイシャフェリシタ、モズスーパーフレア、ラブカンプー
※年によって程度の違いは多少はあれど、基本はHペース戦。それまでに、前半3F32秒台での好走経験または同33秒台での好位からの好走経験などは欲しいところ
該当馬➡➡➡イエローマリンバ、エスティタート、エントリーチケット、カイザーメランジェ、キングハート、スノードラゴン、ダイメイプリンセス、ナックビーナス、ナリタスターワン、ペイシャフェリシタ、モズスーパーフレア、ラブカンプー
※また、その意味でやはりそういう流れになりやすいオープンクラス以下の中山1200m戦実績があると強みになる
該当馬➡➡➡カイザーメランジェ、スノードラゴン、ナックビーナス、ペイシャフェリシタ、モズスーパーフレア
※「馬格のある前走から距離短縮ローテ馬」や「大穴を除く外国産馬」は好走率高く、要注目
該当馬➡➡➡ダイメイフジ、モズスーパーフレア
といった感じ。
===PR===============
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
人気のコンピ指数がレース前夜に読める!
考察&まとめ
先週は好時計の出る馬場。土曜は降水はなさそうではあるものの、木〜金と雨が降って先週とは多少時計の出方も変わってくるか。
若干ソフトな馬場に変わりつつも、当日は晴れて回復傾向とくればレースの時点では良馬場濃厚。内ラチ沿いから乾いて逃げ・先行有利な馬場になっていきそうな気配。
ハイペースといえど、そう簡単には差し届かない馬場になるとみる。
予想印は!?ホネ的注目馬!
やはり、☆モズスーパーフレアか!?△ナックビーナスか!?というところに注目が集まるだろうし、実際そういう売れ方をしている様子。
馬場的にもこの2頭向きの馬場が仕上がってきそうなところだが、本命には◎ペイシャフェリシタを狙う。
調教編にも書いた通り、パッと見「この馬としては、今の馬場では大したことないかな」と思って見過ごしてしまう内容だったが、追われた時間帯や強さなどを見るとかなりいい過程で来ているのではとのことで、見直すに至った。
前走時、前々走時と比較しても上と見る。
前走◎で狙った馬に、再度◎を献上。
その前走は、スタートで寄られて位置取りを悪くしてのもので、この馬の競馬が出来ていない時点で度外視可能な一戦。
スムーズな競馬で、恐らく高速決着となる流れのなか、前を一掃する末脚を見せて欲しい。
○エントリーチケット、▲ナインテイルズと悩んだが、いずれも持ち時計的に、1回京都の淀短距離Sで1分9秒台決着で上位を賑わせたことも含め微妙で◎を上にとった。
◎-☆△で当たりそうな気もするが、あえてここは◎-○▲を本線にしてみたい(☆△2頭は、案外来る時は2頭まとめてくるし、来ない時は両方沈んでるんじゃないの?という......)
===PR===============
《公式》極ウマ・プレミアム
日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
レース動画分析「次は馬かせろ」絶好調!
その他今週のレースはこちら
記事が参考になりましたら、
クリックで応援していただけたら嬉しいです!