■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)
――当初、「内容に注目」だけのはずだったあの馬を、正真正銘「注目の的」にすることになりそう。
目次
- 京都新聞杯 2025 レース概要
- 京都新聞杯 2025 枠順
- 京都新聞杯 2025 ラップ適性・追い切り
- 京都新聞杯 2025 過去レース傾向
- 京都新聞杯 2025 レース傾向分析&考察
- 京都新聞杯 2025 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
- 競馬予想のホネX
5月10日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら
・【追い切り注目馬】【エプソムC】【分倍河原S】他 東京競馬
5月11日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら
・【追い切り注目馬】【平城京S】【橘S】【烏丸S】他 京都競馬
・【追い切り注目馬】【NHKマイルC】【立夏S】他 東京競馬
京都新聞杯 2025 レース概要
京都新聞杯 G2
2025年5月10日 2回京都5日目
発走時間:15:35(予定)
京都競馬場 芝2200m
サラ系3歳 オープン
2024年優勝馬:ジューンテイク 牡3 2:11.2 藤岡佑介
京都新聞杯 2025 枠順
京都新聞杯 2025 ラップ適性・追い切り
コースは、7割がた瞬発戦 ※ の条件。
※ラスト4Fの各区間内に、-0.5秒以上の急加速が生じるレース(例:11.7-10.9-11.6-11.9)が定義
ここもたかだか3連対程度の面々による3歳戦のため割愛。
追い切りからの最終評価については、例によって後日追記とします。 ←失礼しました。追記漏れ(調教編と変わらず)です。 (5/10 17:30追記)
京都新聞杯 2025 過去レース傾向
京都開催時の傾向を見ていくと、
※浅キャリア(3戦以内)でここを迎える馬は苦戦傾向で、キャリア4~8戦が好走馬の大半を占めるレース
該当馬➡➡➡オーシンエス、デルアヴァー、ロットブラータがキャリア4~8戦
※前走1勝クラス組が好配当を演出するケースが多いが、その前走(芝)で「1番人気に推されていた」か「着順に関わらず上り3位以内をマーク」のいずれか(または双方)を満たしていた馬が、1勝クラス組を狙う上での基本となる
該当馬➡➡➡(今年の前走1勝クラス組では、)エムズ、オーシンエス、コーチェラバレー、デルアヴァー(1人気&上り3位内)、トッピボーン(1人気&上り3位内)
といった感じ。
京都新聞杯 2025 レース傾向分析&考察
ダービーを目指し、好素材もラストチャンスをものにするべく出走してくるレースだが、キャリア4~8戦が近21回の好走51/63頭というように、どちらかというと地味にキャリアを積んでここにたどり着いた馬たちが優勢。
これは、ダービーに繋がりにくい“泥臭い”質のレースであることからもイメージと合致する部分。
近年でいえば、ディープボンドが勝ち切ってくる質感のレース、というのがしっくりくる事例か。
また、前走1勝クラス組が波乱を巻き起こすことが多い重賞で、その激走パターンは上記の「前走1勝クラス1人気、または上り上位をマーク」でほぼ網羅できる近年結果となっている。
19年の勝ち馬レッドジェニアル、3着サトノソロモンを筆頭に、該当馬は侮れない存在として人気によらずこの舞台での泥臭戦での一発を期待してみる手もありか。
なお、例外はリニューアルオープン初年度の23年3着リビアングラスで、前走5人気・上り6位での臨戦で穴を空けた。
もっとも、当時の絶好馬場状況と「前走逃げ切りV馬が、ここでも逃げて粘りこんだ」という内容から、傾向論というよりも馬場論に後押しされたものと解釈して差し支えないと思われるところだが。
<PR>
毎週、毎週当たる!
回収率150~300%
狙える無料買い目情報!
軍資金4千円→1万円狙えます(*^^*)
━━━━━━━━━━━━PR
無料買い目情報
〇5/04 新潟8R
ワイド4,000円→8,500円
[回収率]213%
〇4/26 東京8R
ワイド4,000円→7,500円
[回収率]188%
〇4/19 ひめさゆり賞
ワイド4,000円→8,500円
[回収率]213%
〇4/12 阪神6R
三連複4,000円→11,400円
[回収率]285%
━━━━━━━━━━━━━━
NHKマイルC、京都新聞杯前は
ここでヒトヤマ行きましょう!!
→無料情報を確認
↑から無料登録してレース前に無料買い目情報をゲットしてください(^_-)
京都新聞杯 2025 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ
ここは、「晴天ならなぁ……」との思いが強い一戦だが、おそらく降るものは降るということで、泥んこ馬場での泥臭戦をネブラディスクに託してみたい一戦。
この馬の前走を見て感じたのは、まず何より気性的な成長が待たれる、ということ。
そういう意味でポテンシャルには期待しつつも、普通の馬場ならまだ時期尚早。今回はレース内容にだけ注目して馬券は別の馬から、という感じで、ここで中心に狙おうとは考えていなかったが、本格重が見込まれる状況から評価一変とした。
血統的に渋った馬場を苦にしない可能性もありつつ、こういうタイプがぬかるんだ馬場でやってみたら(下を気にすることで)ビタっと折り合った的な話もないこともない、ということで。
期待のトッピボーン、キングスコールといった面々は、やはりここまでの内容からは本格的に渋って「?」で……。
競馬予想のホネX
X(旧Twitter)ではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、予想印変更、パドック、ブログ掲載馬のレース直前評価など、ブログには掲載しきれない内容をポストしていますので是非チェックしてください!
⬇フォローはこちらから!