競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

“競馬予想の再生 〜Re:Bone を目指して” 競馬予想の骨組みを、しっかりと組み立て、振り返るーー それを目的とした半自分向けノート(備忘録)として綴っています。重賞展望、調教評価、回顧記事、平場予想などを掲載中。穴馬探しに、人気馬の取捨検討に、あなたの予想の“最後のスパイス”としてお役立てください。

【阪神カップ 2024 予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / あら不思議?

 ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします)

 

――「50音順に見ていったら、どんどん(評価)下がってくる下がってくる^_^;」がヒントのあの馬で、鞍上的にそのくらいでないと、な馬でもあります。

目次

12月21日(土)追い切り注目馬はこちら

【追い切り注目馬】【グレイトフルS】【クリスマスカップ】【ノエル賞】他 中山競馬

【追い切り注目馬】【阪神C】【御陵S】【万両賞】他 京都競馬

12月22日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら

【有馬記念 2024 予想】

【追い切り注目馬】【有馬記念】【フェアウェルS】【オルフェーヴルC】【グッドラックハンデキャップ】【冬至特別】他 中山競馬

【追い切り注目馬】【りんくうS】【サンタクロースS】【ジングルベル賞】【クリスマスエルフ賞】他 京都競馬

阪神C 2024 レース概要

 

※今年は、京都芝1400m外に舞台を移し行われる

 

阪神C G2

2024年12月21日 7回京都7日目

発走時間:15:35(予定)

京都 芝1400m

サラ系3歳以上 オープン

2023年優勝馬:ウインマーベル 牡2 1:19.3 松山弘平

 

 

阪神C 2024 枠順

 

 

 

1 1 ソーダズリング 牝4 鮫島駿
1 2 ダノンスコーピオン 牡5 団野
2 3 セリフォス 牡5 ムーア
2 4 モズメイメイ 牝4 浜中
3 5 トゥラヴェスーラ 牡9 藤岡佑
3 6 ウイングレイテスト 牡7 松岡
4 7 アサカラキング 牡4 斎藤
4 8 マテンロウオリオン 牡5 横山典
5 9 エイシンスポッター 牡5 角田和
5 10 シャンパンカラー 牡4 西村淳
6 11 マッドクール 牡5 坂井
6 12 ウインマーベル 牡5 松山
7 13 ダノンマッキンリー 牡3 デムーロ
7 14 オフトレイル 牡3 武豊
7 15 ママコチャ 牝5 川田
8 16 ナムラクレア 牝5 ルメール
8 17 レッドモンレーヴ 牡5 岩田望
8 18 エトヴプレ 牝3 デムーロ

 

 

 

阪神C 2024 ラップ適性・追い切り 

 

 

 

京都千四は過半数が平坦戦となるセッティングで、残りを瞬発戦と消耗戦が半々で分け合う適性値のコース。

※ラスト4Fの各区間内に、-0.5秒以上の急加速が生じないレース(例:12.0-11.7-11.6-12.2)が定義

エイシンスポッターウイングレイテストマテンロウオリオンナムラクレアトゥラヴェスーラあたりが平坦戦型。

 

 

追い切りからの最終評価については、当日アップのため調教編そのままですが、ナムラクレアセリフォスマテンロウオリオンエトヴプレとします。 (12/21 8:50追記)

 

 

 

阪神C 2024 過去レース傾向

 

 

京都開催につき、思い切って傾向度外視とする。

 

 

 

<PR>

ーーーたデカい一撃
回収逆転馬が本当激熱!
───────────────AD
中京10R ヤングジョッキーズシリーズ
ファイナルラウンド中京2戦
回収逆転馬 1,2,3,4,6,7,15
3 → 4 → 2
3連単 201,150円
───────────────
直近はメイン好調
●カペラステークス
回収逆転馬 2,4,6,8,9,13,14
6 → 9 → 4 /3連単52,750円
●常総ステークス
回収逆転馬 1,3,4,5,6,7,12
3 → 1 → 7 /3連単22,040円
●リゲルステークス
回収逆転馬 1,5,7,9,11,12,13
12 → 13 → 1 /3連単16,640円

先日のドデカい一撃↓
●1208中山4R 3歳以上未勝利
回収逆転馬 1,2,4,6,7,10,11
2 → 10 → 11 
3連単773,520円
───────────────
BOXで荒れ狙いなので
全丸乗りは推奨しません。
回収逆転馬を見る
ですが、見ておいて損なしな一撃回収ありえます!


阪神カップ 2024 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ

 

 

ここは、好メンツかつ甲乙つけがたい上位勢で、前走と鞍上で人気が決まっていきそう。

狙いたいのはウイングレイテスト

正直、この馬の人気上昇ストッパーが働く、というのが、狙いの一番手になった理由のほぼ全てという感じ。

なんなら、最初は「ああ、今回のこの馬は鞍上的にも期待値割れで下げね」と思っていたくらいだったのだが、いやはや。他に目を向ければ、「あら不思議? 180度見え方が変わってくるではありませんか」との印象へと様変わり。

脚力、適性申し分なしで、鞍上だけアテにならずなら、売れすぎたら率先してポカに期待(オッズを吸ってもらう側とみなす)としてやろうと思ったこの馬だが、出走予定馬たちを全て見渡すと、周辺環境からそうではなくなってしまった、というオチ。

6走前は正真正銘G2級で、その1つ前の勝ち馬は今年宿願を果たした。

5走前は、分かりやすくオーバーペース(前半3FがハイレベルスプリントG2並み猛ペースの一戦で、完全消耗戦となってのハイレベル決着)の中での強い内容を示しており、今回条件的にさらにやれてもいい。

 

 

競馬予想のホネX

X(旧Twitter)ではブログの更新情報はもちろん、レース当日の馬場の様子や、予想印変更、パドック、ブログ掲載馬のレース直前評価など、ブログには掲載しきれない内容をポストしていますので是非チェックしてください!

⬇フォローはこちらから! 

X